見出し画像

【パルミー】お絵描き練習記録2-1

こんばんは。小鳥遊わかです。

パーソナルコーチ、リピートプランにてもう一周することになりました!
やった~~!!

というわけで、今回はちゃんとコーチングを受けるごとに都度復習としてまとめていこうかなと思います。
自分用備忘録ですが、またやってるなぁと眺めていただければ幸いです。あわよくば絵を見てくれると嬉しいです(強欲)

SNSだと基本的に描いた絵に関してポジティブな発信をするんですが、ここは練習記録noteなので良い点改善点をちゃんと分析していきたいですね。


◆目標

半年後(4月以降)のところで、PBWイラストレーター試験に合格する!

skebやSKIMA等の有償依頼サービスも登録して、絵の依頼を受けたい!と考えてるのですが、開設するだけならできてしまうので……
PBWイラストレーター試験に合格する!ならば、達成できたかどうかが分かりやすいかな、と考えました。
4月以降なのは、3月末に今の仕事(副業禁止)を退職するからです。現在仕事をしつつ転職活動(勉強含む)をしつつ絵の勉強中、何足の草鞋を履いているんだ。足より腕が欲しい。
そのため今すぐ試験を受けたりコミッションサービスに登録したりという行動には移せないので、それまでに準備を進めていく形になります。

必要なこと、足りてないこと

自分の絵の強み。そしてサンプルとなる絵の数。これが足りてない。

一次創作やTRPG等でキャラクターデザインの経験がある&ファンタジー方面が好みなので、デザイン力とファンタジーらしさの解像度を上げて強みにしたいですね。自分、ファンタジー得意です!って自信もって挙手できるようになりたい。
立ち絵もだけれど、背景も描けるようになってきているので、TRPGセッションのワンシーンを描きますとか、セッションメンバーの集合絵描きますとか、そういうのできたらいいな~。というか私が自陣描きたい。
あと小説の表紙絵のようなイラストとか!!私が自分の創作で描きたい!!描きます。描きたいなら描けばよいのだ。
描きたい絵の雰囲気としては、ライティングの美しいものを目指したいですね。
これ言語化がすごい難しい……好きなイラストレーターさんがいるので、前回の記事でも少し書いてますが目標とするイラストレーターさんの絵の作り方を観察させていただこうかなと思っています。

あと必要なのが、自分のサンプルとして上げられるイラストたち!!
私はこんな絵を描く人です!と自己紹介できるほどの絵がまだ少ないんですね。
なので、週1枚は完成させたイラストを描いていくことも目標にしていきます。仕事が忙しい時期でも2週間に1枚は描くぞ!

◆コーチングで指導いただいたこと

さて、本日リピート初回のコーチングを受けてきて、描いたイラストについて講評頂いてきたので復習がてらまとめていきたいと思います。

パルミーの規約に則り、記事に載せる画像は全て「私自身が宿題で提出したもの」「パルミー受講の練習ログ」であり、画像内のコメントは全て私自身が記載したものになります。
コーチによるフィードバック画像は一切載せておりません。


また、パーソナルコーチは「添削指導」ではなく、「コーチング宿題のチェック、絵の関する質問回答やアドバイス、パルミー動画の受講カリキュラム作成」を行ってもらえるサービスです。
誤解を生まないよう、先に記載をしておきます。

褒めてもらえたこと

前回より上達している!1枚イラストとしての作り方が上手。
質感の出し方も良くなっている。

全体的に気を付けたほうが良い点

・黒、白の部分でコントラストが付きすぎている
・全体的に、ベースの彩度を下げる気持ちでイラストを作るようにしてみると良い(目立たせたい部分の彩度を明度を上げやすくなる)

他にあと2枚見てもらっているんですが、iPadで描いた絵だったりで今手元に画像がないので割愛。
どのイラストでも共通して言えるのが、彩度が高く、コントラストも付きすぎていること。
この辺、はっきりと自覚ができていなかったんですが、「なんだかパッとしない……」と悶々していた部分をコーチに言語化してもらうと「ああ~~~~~~~~~~」と心当たりしかなかったです。
彩度、気を抜くと上げたくなるんですよね。そして最近光を意識して絵を描いていたのもあり、コントラストが付きすぎてしまっている。
どの部分でどのバランスで、という部分を観察してくると良いことをアドバイスいただきました。
絵を引いたときでも立体感が分かるようにバランスを取っていくことを意識する!

◆次回から

課題:テーマを決めて1枚イラストを描いてくる

シンプル!
前のコーチングでは結構講座を視聴して人体の構造の理解や手の描き方などの座学+練習が序盤は多かったんですが、今回からは基本的に課題に沿った絵を描いて、それについて悩んだ点やアドバイスなどを頂く形にしていこう、ということになりました。
そ、それだけで成長を感じる……初級コース講座から受講をしていた身です。座学も大好きなんですが、やった~~~~~~~~思う存分お絵描きできる~~~~~~~~!!!!!!!!という喜びもありますね。

コーチからの課題はかなりシンプルなものだったので、自分でも課題(意識する点)を設定して取り組んでいきたいと思います。

前回の記事で「さいとうなおき先生の3か月上達法やるぞ~!」と言っており、一巡目の絵を諸事情でnoteに載せていないのですが既に描いているので、比較分析していました。

ので、今ここに現状の課題点を書き出してしまおうと思います。

課題点

・髪の塗り方、髪の構造の理解度がまだ低いかも
・顔の塗り、立体感、光の当たり方があまり分かっていない
・布の質感、服のしわなどの理解度が低い 明確な自覚あり
・キラキラ感が欲しいが、無い
・ここが魅力!というポイントがない 描きたかったものは明確だったはず
・手が苦手
・色選びがあまりきれいではない

まだまだあると思うんですが、言語化できない部分は一旦置き。
一番悩んだ部分、というか悩み続けているのが「髪」なので、髪の構造理解、光が当たっている部分や影になっている部分の色味の情報集めなどに取り組んで、次に描く絵では特に髪に重点を置いて描こうと思います。


◆最後に

やっぱり、人に絵を見てもらうのってめっちゃくちゃ勉強になるんですよね……
自分だと何を見るべきなのか分からない部分もあって。本当はそのあたりを自力で頑張れるようになれるといいんですが、そのあたり自分の目を育てるためにも頑張っていきたいですね。

次回は2週間後! 楽しく描くぞ~~!!