見出し画像

⛪ 天を裂いて降ってください! ⛪

23,12,3 イザヤ63:19b-64:8 Ⅰコリント1:3-9 マルコ13:24-37 

☀地球沸騰化の時代(the era of global boiling)

国連のグテーレス事務総長が「地球沸騰化の時代が到来した」と言いました。「NHKクローズアップ現代」では、山林火災、アフリカの砂漠化、インドネシア、南米の森林減少、日本の耕作放棄地、農家の高齢化による稲作の危機‥などが取り上げられています。人類は「茹で蛙(ゆでがえる)」状態なのかもしれません。

☀時・場所・状況(TPO)に目覚める

教会の暦は今日から新しい年・待降節になります。マルコの福音書を中心に礼拝が続けられます。

今日イエスさまは「すべての人に言うのだ。目を覚ましていなさい」(マルコ13:37)と言われます。「ボーっと生きてるんじゃないよ」と5歳のチコちゃんに叱られているような感じです。

人生は一度限りです(輪廻転生を信じる人は別ですが)。2023年、日本の中で人生の旅を続けている私たちは、今年のクリスマスをどのように迎えるのでしょうか。

 

☀天が裂けて恵みが降るとき

戦争で死んでいく人々‥、宮殿で贅沢三昧に暮らす人のかたわらで飢えている人々‥、古代の人々の暮らしも、21世紀の人々の暮らしも不条理の中にあります。救い主の到来を預言したイザヤは「どうか、天を裂いて降ってください」と祈りました。

*乙女マリアに神の独子イエスさまが宿られた時、天が裂けたのです。

*イエスさまが洗礼を受けられた時「天が裂けて“霊”が降り」ました(マルコ1:16)。

*最後の晩餐で「イエスはパンを取り、賛美の祈りを唱えて、それを裂き、弟子たちに与えられた」時、主の体が裂かれることが示されました(マルコ14:22)。

*十字架に架けられたイエスさまが「成し遂げられた・すべては完了した」(ヨハネ19:30)と叫んで息を引き取られ、「神殿の垂れ幕が上から下まで真っ二つに裂け」ました(マルコ15:38)。

 

私のかたくなな生き方、体、心、魂を裂いて砕いて、救いと恵みの中に導き入れ、私の内に宿り住んでくださるイエスさま。日ごとに新しい信仰をお与えください。来たりませ主よ(マラナ・タ)(Ⅰコリ16:22)

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?