見出し画像

病気と意識の関係

昨日で、ゴールデンウイークのアバターコースが終わりました。

全国から、200人弱集まりました。

私は、インターンとして参加しました。

そんな、中日に余りにも怒りが溢れて、心臓が痛くなりました。

人に言われた事に、すごく反応していました。

そして、なんと更に、最終日には、朝、ギックリ腰になったんです。

そうなんです、たった9日間の間に、二回も体の不調があったんです。

ほんとうに、ジェットコースターのようなコースでした。

いろいろ感じてワークしていくと、子供の頃、よくおなかやら、頭が痛くなり、両親に訴えていました。

ほんとうに言いたいことが言えてなかったり、決めつけられてしまうと、こうなってたことが、わかりました。

それから、言いたいこと、思ってることが、うまく伝える事が出来ない。

という、信念があるので、その、私は大変なんです!

みんなにもわかるように、伝わるように、病気を作って表現している事に、気がつきました。

音楽やダンスで表現するのは、いいけど病気で表現するのは、大変です。

痛いですからね。

もしかしたら

その痛み作っているとしたら、何のために❓

何の役に立つのか❓

考えたらおもしろいかもしれませんね


今日は、朝からワークたくさんしたおかげで、ギックリ腰八割治りました。

ほんとうに不思議な経験です

だからやめられない

でも、数日前までは、ほんとうに被害者でしたけどね  (笑)


いしきのトレーニングは、つづく




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?