見出し画像

【喪女の婚活体験記#04】嘘の多い人

こんにちは。
アラサー喪女の婚活体験記を書いている、らむです。

マッチングアプリで4人目に会ったのは、嘘の多い卑屈な男性でした。(ひどい言われようだな)

プロフィールやメッセージのやり取りの段階では、爽やかで快活そうに感じました。
ところが、会ってみると少しイメージが違いました。

初対面:いろんなことがプロフィールと違う

まず、プロフィール写真と実際の顔のイメージが結構ちがうなと感じました。写真は補正されていて肌がきれいに見えましたが、実際は浅黒く、かなり猫背で写真より太めに見えました。
容姿については簡単に直せるものではないので仕方のないことなのですが、写真と差があるとあまり印象は良くないなと思いました。。(嘘をつかれた気持ちになる)

それから、プロフィールでは「いまの会社は安定しており周りの方もいい方ばかりなので、定年まで勤めたいと思っています」と書いてあったにも関わらず、実際会話してみると「周りの人と合わなかったから先日会社を辞めて、いまは転職活動中です」と言っていました…。
ええ〜〜?!おかしいな。自分がプロフィールに書いたことを忘れているんだろうか。。
別に転職すること自体は良いと思うのですが、プロフィールに嘘を書いているのが信用できないと思いました。それならはじめから転職予定であることを書けばいいのに…。

話しているうちに、おそらくこの方は自分に自信がないのかな…?と思えてきました。
経歴を聞くと、高校の時にいじめで不登校になった経験があり、そこから高卒認定を取って専門学校に行った話をしてくれました。
立ち直って社会復帰したことはとても素晴らしいと思います!
ただ、「俺なんて」という発言を随所でしていたので、自分の中にまだコンプレックスがあるのかなと…。だから無意識に虚勢を張ってしまうのかな〜なんて思いました。

年収に関しても、頑張って上げたという話をしていました。婚活では年収がないと話にならないから、スキルアップを頑張ったのだそうです。
ただ、ここまで来ると、年収の金額も本当なのかな〜〜?と思っちゃいました😅
現実的な金額ではあったのですが、彼のそれまでの言動を考えると、ナチュラルに盛ってないかな…なんて。

また、彼は32歳だったのですが、私が勘違いして「いま30歳ですよね?」と聞いた時も、「うん!」と言っていました…。(ナチュラルにサバ読んだーーーー!)

途中から全然彼のことを信頼できなくなったので、結婚を前提にお付き合いすることは難しいのかな…と思いました。
結婚生活では信頼関係が大事だと思うので、家庭で嘘をつかれたりするのは例え些細なことでもしんどいです。。

次も会ってみた

初対面で無いなーと思ったのですが、その後も2回ほど会いました。
なぜかというと、彼の仕事が私の転職したい仕事だったからです。
転職にも必死だった私は、現場の話を教えてほしくて彼を利用してしまいました。。🙏
仕事面では尊敬できるので、ワンチャン好きになれる可能性もなくは無いという望みも一応はあったかな…

しかし、会って3回目の時に手を繋ぎたいと言われたので、そういう関係は無理…と自覚してその後は会うのをやめました。(その気にさせてしまって申し訳ない…)

学んだこと

・少しのことでも、嘘をつく人は信頼できない
・写真詐欺は印象悪い(自分も気をつけたいと思った)
・だめだと思ったらずるずると繋がずに別れた方が双方の為になる



よろしければサポートお願いします! 記事を書くためのパワーチャージ(おいしいごはんやカフェ代)に使わせていただきます。