見出し画像

1日でも長く、すこやかに。

最近、涙もろくなった。
タンタンの事になると、特に。
11月11日に、「ごろごろパンダ日記」が放送される。
予告編を見ただけなのに、涙が出た。
そして、櫓の上でゴロンと寝転ぶタンタンを、指で何度も触る。
少しでも、この時間が続きますように。
タンタンの体調が、少しでもよくなりますように。と。
ずっと、飼育員さんがアップしてくれる動画や画像を
毎日見て、「今日は元気そう」と安心したり、喜んだりしているけれど、
膨らんだおなかを見るたびに、心配は尽きない。
病平癒のお守りに、毎日祈る。
「タンタンが今日も元気でいられますように」が
習慣になった。


カレンダーをめくると、もうすぐ返還の月がやってくる。何度も伸びてきた返還の期限。
できれば、ここで余生を過ごさせてあげて下さい。
環境が変わって、ストレスになって、身体に負担が掛かるような事にならないように。
王子動物園には、ジャイアントパンダは1頭だけど、
タンタンを大切に思ってる人達は、たくさんいる。
コウコウも子供達も。

会えなくても、
遠くても、
見れなくても。
大切に思う気持ちは、みんな同じ。

1日でも長く。此処で過ごせますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?