見出し画像

虹が好き✨

私は、高橋優さんの『虹』という楽曲がとても好きです。

この曲は、5〜6年前にリリースされ、
夏の高校野球のテーマ曲にもなった曲です。

とにかく、がむしゃらに熱く前進していく姿に、共感というか素晴らしさを感じます。

悔しい思いや辛さを押し退けることってとても難しいけれど。

それでも…
「負ける訳にはいかない。勝ち続けなきゃいけない。止めちまえばいい、諦めろと囁く自分に。」
「この手を伸ばせば、夢に届きそうだ。」
「例え泥にまみれても、傷だらけで泣いてても、また走り出す姿はただ美しい。」

高校球児の皆さんの気持ちに添うような、青春真っ只中を駆け抜ける姿を焼きつけるような熱い歌詞の数々…。

苦い思いや悔しさや悲しみの涙のあとに虹がかかるよ。

そんな、高橋優さんが描く『虹🌈』の姿って、とてつもなく晴れ晴れしい気持ちなんだろうな。


私は、野球もしたことがない女性です。
高校野球の応援などを通して、夏の甲子園にかける球児たちの姿を見たり、野球に限らず、またスポーツにも限らず、何かを成し遂げるために人と競ったり、自分と闘ったりしている人を見たりすると、その人たちの熱い何かに賭ける想いを感じ、受けとめてきました。


この『虹🌈』に描かれている人の姿って格好いいと思うし、素敵だと思います。

こういう想いは、女性よりも男性像に近いものだと思います。


女性の中でも、闘ったり競い合いはあっても、ここまで何かに打ち込んだり賭ける想いはあまり感じないかな〜。
と正直、思います。


男性の人たちは、こんな風に感じて
自分を追い込んだり、負けそうになっても、止めたくなる自分と闘いながら七色の虹に変えていく強さを心のなかに持って生きているんだな〜と深く感動します。


やっぱり、私は虹が好きです♡♡








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?