菅原 雄一郎

菅原 雄一郎

最近の記事

  • 固定された記事

動きのあるCanvaスライドでプレゼンに圧倒的な差をつけよう(応用編)

この記事は有料情報が含まれています。 なお、この記事の入金額の全額を能登沖震災のため 寄付させていただきます。 この記事は、元々PowerPointなどでスライド作成が慣れていて、 プレゼンも苦にならない人にはあまり役に立たないかもしれません。 もしあなたが ・50代前後、あるいはそれ以上 ・Canvaを最近使い始めた ・スライドは専らCanvaで作る ・Canvaはわりと使っているけど  聞き手を惹きつけるプレゼンスライドを作りたい ・頭に入りやすく、飽きないプレゼンを

有料
1,100
    • 動きのあるCanvaスライドでプレゼンに圧倒的な差をつけよう(AI活用編)

      この記事は有料情報が含まれています。 なお、この記事の入金額の全額を能登半島地震の被災地に 寄付させていただきます。 この記事は、元々PowerPointなどでスライド作成が慣れていて、 プレゼンも苦にならない人にはあまり役に立たないかもしれません。 もしあなたが ・プレゼン資料の作成でAIに少し触れてみたい ・50代前後、あるいはそれ以上 ・Canvaを最近使い始めた ・スライドは専らCanvaで作る ・Canvaはわりと使っているけど  聞き手を惹きつけるプレゼンスラ

      有料
      700
      • 動きのあるCanvaスライドでプレゼンに圧倒的な差をつけよう(基本編)

        この記事は有料情報が含まれています。 なお、この記事の入金額の全額を能登沖震災のため 寄付させていただきます。 元々PowerPointなどでスライド作成が慣れていて、 プレゼンも苦にならない人にはあまり役に立たないかもしれません。 もしあなたが ・50代前後、あるいはそれ以上 ・Canvaを最近使い始めた ・スライドは専らCanvaで作る ・Canvaはわりと使っているけど  聞き手を惹きつけるプレゼンスライドを作りたい ・頭に入りやすく、飽きないプレゼンをするのが苦手

        有料
        1,500
      • 固定された記事

      動きのあるCanvaスライドでプレゼンに圧倒的な差をつけよ…