見出し画像

勉強進捗報告 No.9

勉強の様子はこちらで配信中

映像授業進捗

2/26月 救急・中毒:4時間
2/27火 救急・中毒:3.5時間
2/28水 0時間
2/29木 0時間
3/1金 泌尿器:1時間
3/2土 泌尿器:1時間
3/3日 泌尿器:1時間

合計:10.5時間

QB進捗

20+40+50+20+0+0+0=130

気持ちが台湾に向かいすぎて問題演習どころじゃない模様。

ペース評価

映像授業:10.5時間/14時間 ⇒ 未達成…
QB:約130問/245問 ⇒ 未達成…

 3/2から4/1まで台湾に留学。だから勉強貯金を作ろうと思っていたのに…。
ちなみに台湾での勉強目標は日本にいた時の半分にすると事前に計画されている。映像授業:7時間、QB:126問を果たしてクリアできるのか?実習がどれだけ忙しいかにもよるので予測できない。

まとめノート抜粋

まともに勉強してないからないです…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?