見出し画像

生産性のある会話 

「ガラクタのアウトプット」 

3泊4日の北海道旅行中に、友達から言われた言葉である。 

今回、私の中での旅行テーマは 
「協調性と学び」であった。 

私は目を離すと、フラフラしてどこかに行ったり、意見を変えたりする事が度々あるため、 
旅行を通して「協調性」を身につけること。 

また「学び」に関しては、主に旅行中に得た知識や経験をその場で「アウトプット」する事とした。 

「今回のテーマは協調性と学びなんで、よろしく!」 

あらかじめ友人に告げると、失笑してくれるあたり、良い友人達を持ったと思う。  

旅行中、私は目についたもの、自分の考えをできる限りアウトプットした。 

そうしていると言われた、友達からの一言 


「だいすけのアウトプットは、ガラクタばかりやな。もっと生産的な話しろよ。」   

ガーン、、、。 

悲惨すぎる言葉。  
まあ確かに、意味のある会話は苦手かもしれない。  


だが、今は質より量だと思う。 
ガラクタでも良い。批判を恐れないメンタルの育成と、その中で拾ってもらえた話題を今後に活かせばいいのだ。 

ガラクタが、ちょっとしたいい品なって、最終的には、「プレミア」がつく様に、ゆっくりやっていこうでは無いか。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?