見出し画像

世の中、フラクタル構造説

「世の中ってフラクタル構造なのかもね」  

突然友人から送られてきたLINE


「え、いきなりどうしたの?」 

私は返信する。 


そもそも「フラクタル構造」は、ざっくり説明するとこんな感じ。

相似の図形(同じ形で大きさの違う図形)の集合体が、ひとつの大きな形を形成しているという構造。   

それを踏まえてこの記事を読んで頂きたいのです。


この記事を、めちゃくちゃざっくり要約すると、、、

「ヒトの小脳にある神経細胞と宇宙の銀河は、 
その質量比やネットワーク構造が酷似している」と言う話だ。 

友人は、フラクタル構造について一通り説明した後にこう返す。  

「銀河系は巨大な生き物の脳みその中なのではないか。 
そして、私達は誰かにとっての脳みそのほんの一部でしかないのだ」  

なるほど、面白い。  


「俺達自身も、誰かにとっての宇宙なのかもしれないね」 
私はこう返した。 

正友人の言葉をほぼ借りただけの文となったが、面白かったので書き記すことにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?