見出し画像

自分で悪い情報を集めて、自分で勝手に想像して病む私、超可愛い 

こんばんは! 
ワタシ、おかまのアン!    

子どもと関わる仕事がしたくて、 
2年間営業した後、今は通信制大学で勉強中よ!  

そんなワタシなんだけど、なーんか今、ずっと渦巻いてることがあるわ。

女の人の言う 
『子どもが好きです』と、
男の人の言う   
『子どもが好きです』って、 
なんか違うわよねぇって話。 


なんか後者の方は、 
ちょっと犯罪臭がすると言うか、一種の 
『気持ち悪さ』を内包しているというか、、、。 
(親とかはそんな事ないでしょうって感じだから、ワタシの偏見なのかもしれないけど、、、)

で、ワタシってゲイだからやっぱり、『普通の男じゃない』っていう感覚があるの。 
ちょっと変わってるっていうか、、、。 

だからより一層、自分の進んでいる道が茨の道なんじゃ無いかとか、 
万が一の万が一、ワタシが子どもに手を出してしまったらとか、 

そうやって不安になって、  
更にはその材料集めをネットでしてしまうの。 

もちろん、現時点でまったりそんな気持ちないのよ! 

けど、一回そう言うことを考え出したら止まらないと感じわかる? 
強迫めいてるというか、、、。 

実際に体を動かしたり作業に没頭したら、こういうおかしな妄想もかき消されるんだろうけど。 


でね、 
ワタシがカミングアウトして『先生になる』って、大学生の頃、研究室の教授に相談したら、 
(大学は工学系)

『自分にそう言うつもりはなくても社会の目は厳しかったり、無意識に子どもの元に寄っていくペドもいたりする。』 

なんて言われて、、、。 

その言葉が頭の中でずっと渦巻いてるの。 

教授がワタシの為を思って言ってくれたのは分かるんだけどね。  
その教授とは今も関係続いてるし。




あぁ。色々話だけど、 
自分自身の特徴も知っているわ。 

・思い悩んだ末に、いつの間にか忘れる  
・すぐネガティブになる代わり、またすぐポジティブになる 
・何をやっても杞憂となる
(例:事務職志望だとしたら、『事務職 AI 無くなる』で調べて病む) 

本当、笑っちゃうの。 
バカみたいでしょ? 
もうなんて可愛いワタシ。 


あげ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?