見出し画像

メンタルの弱さを使わないのは勿体無い 

最近思う事  

やっぱりメンタルの弱さ(→繊細さ?)を活かさないのは、めちゃめちゃ勿体無いという事。 


人には無い強みだと思うようになると、 
焦ったり不安になったりした時に、 
その心持ちで良いんだと安心していられる。 

もちろん、仕事においては、焦りを見せない努力だったり、感情のコントロールは大事だと思う。 

けれどやっぱり、「そう感情」に出くわす頻度が多いなって感じた時は、自分を否定しすぎずに、 

「この才能をどう使うか」にシフトチェンジした方が吉だと思うのだ。 
圧倒的にコスパが良い。

「この感情は悪だ。悪い事だ。なんで自分だけこんな風に考えちゃうの。」では無いのだ。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?