見出し画像

「この人は自分に危害を加えない」と思われると危険なのだ。

どうも!下手に回るの大好き!大ちゃんです! 


「やぁ、僕は本当に、人の下手に立つのがうまいんです。」我ながら思います。  

そのせいもあってか、先輩からは、あまり嫌われない自負があります。

僕は真剣な眼差しで、彼ら彼女らの話を聞く訳なです、、、。 

だが、最近思ってきたことがあります。

「これって僕が、後輩感強めだからじゃね?」と。 

つまりどう言うことかというと、 

「こいつは絶対俺に危害を与えない。不快にさせない」 

という安心感を持たれているのでは無いか。 

こうなると、どう言ったことが起こるか。 

私が少しでも反発しようものなら、  

OUT!!

完全に、先輩達の「支配下」に入ることで可愛がられている。  


特に、先生対生徒の関係なんかそうだろう。

先生から気に入られる生徒は、「素直な子」 

嫌な言い方をすれば

「聞き分けの良い子」 

もっと悪く言えば 
「先生にとって都合の良い子」 である。  


ええ。だいすけ、 
貴方は、いつまでも誰かの支配下では無いの。 
その呪縛から解き放たれるのよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?