見出し画像

感情日記の書き方分からないんすけど! 

『気持ちを安定させるために日記を書くといい。』

『ネガティブな感情を書き殴ると良い』

『しかしネガティブを書きすぎると記憶に定着して、あまりよくない』

『ポジティブなことを多めに書けばいい』 

『無理やりポジティブなことを書いても疲れるので、自然に湧いてきた感情を書けば良い』

『ネガティブな事を書いて、それと向き合う、、、』 

ネガ、ポジ、ネガ、ポジ、、、、 


うーん、どっちなんだい!!! 

パワー!!!  

まぁ私の場合、noteに関しては、
明らかに感情の赴くままにって感じよね笑   




・客観的に自分を振り返れる
・書く事で感情が静まる 
・書いた後は前向きになる 


まぁ
こんな気持ちになればおけってことにしちゃお!


ルール縛りは、窮屈だ。  

ゆるふわガーリー、いや
ゆるふわカマーリー系で行きましょっ! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?