見出し画像

絶対を作るには相対が必要?

絶対  
それ自体、他と独立して存在すること。 

相対  
単独ではなく、他と関係づけて捉えること。   

けど、この世に『絶対』と言う概念を作るには、 
何か比較の対象が必要なのではないかと思ってしまう。 


それだけで独立していると言うことは、 
他者があってからこそ言える言葉なのではないのか? 




人の世はどうなんだろう。  
人は相互に影響を受け合いながら、自己のアイデンティティ(絶対的なもの)を確立していく。  


『他人と自分を比べない』

等とよく言われるが、 
他者を介在させなければ自分の位置や考えを知ることができないし、発展もない。 

その時点で、他者と比較しないと言うことは生きることにおいてほぼ不可能では無いのだろうか。 

そんな生き方は、仙人とか修行僧くらいにしかできないんじゃなかろうか。 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?