見出し画像

やる気のある無能の頑張り方 

仕事に関しては、 
自分自身ぶっちゃけ無能だと思っている。 

だが、私は人一倍やる気がある。 

そう。 
俗に言う、
『やる気のある無能』  

なのだ。 

こう言う奴が組織では一番厄介とされる。  
なぜなら無能が故にやる気があるせいで、

現場を混乱させるからだ。 

例えば戦争で先頭を走っているときに、 
相手に作戦を教えるといったタイプ笑笑 

えぇ、私はそんなタイプだ。 

こんなやる気がある無能の生存戦略。 
いくつか考えてみた。 

1.若いうちはやる気のある無能で良い 
 →ベンチャー等でない限り、若い頃に振られる仕事なんてたかが知れてる。だから失敗なんて当たり前。ある程度年数を重ねないと、無能かどうかなんて分からない。がむしゃらにやれ。  

2.無能であることを周囲に言う 
 一番無能がやっちゃいけないのは、無能であることをひた隠しにする事。いずれボロがでる。 
客観的に周りを見た上で、自分が無能だと感じた場合、『無能である』ことを周囲に周知させることは必要であると考える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?