マガジンのカバー画像

【国内外映画・ドラマ感想】

33
ご覧頂きありがとうございます。 出来れば冒頭の【コメントor感想】だけでもご一読頂けたら幸いです。 私が観た国内外の映画ドラマの感想を掲載していきます。ただし、ミスキャスト、観て…
運営しているクリエイター

#ドラマ感想

『金曜日の妻たちへⅠ~Ⅲ』【1983~1985 3series】

【コメント】 「不適切にもほどある」がいよいよ最終回を迎えます。寂しくなります。そこで、このドラマをご紹介します。私は、当時たぶん裏番組を見ていたので見ていませんでした、ごめんなさい。でも、小林明子さんの「恋に落ちてFall in Lovwe」は歌えます。興味が止まらなかったので、観た人も、観てない人もお楽しみください。因みに、ドンズバ=ドンピシャ、バッチリ合う。コンサバはコンサバティブ無難のことです。では、また。 【作品情報】 『金曜日の妻たちへ』は、1983年(昭和

『ちゅらさん』【2001上期朝ドラ】

【お勧め】2024年3月24日待ちに待った再放送が4月1日から毎週月曜から金曜 午後0時30分<全156回> 総合です。この作品は、私が朝ドラを初めて見て衝撃を受けて以来、朝ドラをずっと見続けています。こんなに笑って泣けるドラマは貴重で人生で5本に入ります。NHKオンデマンドに加入して何10回観ても飽きませんでした。朝ドラの良さは、おせっかいなヒロインが運命に導かれ、故郷を離れ、失敗しても、周りの人々に励まされ、前を向いて突き進むストーリー。このストーリーから外れる朝ドラはヒ

『Eye Love You』【2024冬ドラマ】

感 想 2024年3月21日投稿  第9話視聴済です。次回、いよいよ最終回ですが、不幸になるのはやめてほしいです。この作品は、韓国ドラマに近かったと思いますが、二階堂さんが演じる女性は恋愛に奥手とはいえ少々控え目過ぎで進展がなく、童話の秘密のみを引っ張るのはとても残念でした。とはいえ、最終回で回収されることに期待します。では、また。 感 想 2024年1月31日投稿  第2話視聴済です。面白いです。何故だろう?日本と韓国のハイブリッドドラマで今のところ韓国色が強い。何が違う

『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』【漫画/2024冬ドラマ】

感想 2024年3月21日 第11最終話視聴しました。学びでした。大地君のお父さんがラスボス。大地君がゲイであることを認めて欲しいという翔君のお父さん、に対して大地の将来は不幸になるが見えている、それを親として止めるのがなぜ悪い。君には関係ない。と正論を言われ言い返せない。多数の昭和おっさんはそう考えると思います。しかし、一番大事なのは大地君本人が、ゲイを隠して生きることが幸せなのか?と親の前で発言させる。 素晴らしい最終回でした。このドラマで多様性のこと少しは理解を深めた

『となりのナースエイド』【小説/2024冬ドラマ】

2024年3月21日投稿 感想 最終話視聴しました。とても面白かったです。何度も観たい名作です。毎回楽しい物語の展開、チームワークの良いキャラ、そして、竜崎大河と桜庭澪のベストコンビ、しかもシーズン2あるかものラストシーン。ぜひ、近いうちにシーズン2やって欲しいです。小説も読みたいと思います。では、また。 2024年2月29日投稿 感想 第8話視聴しました。期待の5割増しのシナリオでした。普通、ナースエイドチーム内が険悪な雰囲気になるはずですが、ほぼ何も無かった状態?で