マガジンのカバー画像

【小説】『君らは選ばれし戦士だ!!』

56
ラブコメ、ファンタジー、未来SF、過去私が観た映画、ドラマ、アニメのいいとこをツギハギした作品。このシーンの作品は何かな?
運営しているクリエイター

#映画にまつわる思い出

【小説】『君らは選ばれし戦士だ!!』㉘あとがき

いつも数あるブログの中から、ご訪問、ご愛読頂き誠にありがとうございます。 この作品を書いたきっかけは、他のアカウントで、視聴した映画、ドラマ、アニメの感想を書き溜めているのですが、なんか勿体無いなという違和感から、感想だけではなく、自分やブログに訪問して下さった方々に「あっ、この元作品何だろう?とかもう一度観たいな」と思っていただけるようなモノに出来ないだろうか?との発想から思いついたのが、観た作品のエッセンスを切り貼りして物語を作るでした。思い立って一気に書けたのがこの作品

【小説】『君らは選ばれし戦士だ!!』㉗大宇宙戦争編

【作戦指令室】 7 人の将軍が会議テーブルに着席していた。 勇作と千夏がサーシャに案内されて席に着いた。 アミダラ「将軍の皆さんにご紹介します、勇者 ユウサク様とチナツ様です」 「二人は、私の前世で父と母でした」 「そして、神の王ゼウス様より、無敵の能力を授かりし者です」 7 人の将軍「勇作様、千夏様よろしくお願いいたします」 勇作たちは、すんなり受け入れられたらしい。 どれだけ特盛で宣伝したのだろうと勇作はプレッシャーを感じていた。アミダラ「兄のラークたちが来たわ」 将軍

【小説】『君らは選ばれし戦士だ!!』㉖大宇宙戦争編

【アミダラ兄の惑星:M00002】 狙撃者たちは、アミダラ兄の元へ向かった。 アミダラ兄「どうだった、アミダラを殺ったか」 狙撃者 A 「変な奴に邪魔されて出来ませんでした」 狙撃者 B 「そいつからの伝言です」 「我々はアミダラに味方する。我々の力は、惑星も破壊できる、直ちに降参せよ、もし、戦闘を続けるのであれば、人がいない惑星か宇宙空間で決着をつけよう今降参すれば命は助けてやる、戦闘ならば全滅だ」 アミダラ兄「なっ、なんだとぉー」 「そいつらはどんな奴だった」 狙撃者

【小説】『君らは選ばれし戦士だ!!』㉕大宇宙戦争編

アミダラ「私は王家に生まれたて、幼いころから超能力と魔法両方使えることもあって、女王という座に就くことになったの」 「全宇宙の王って、宇宙全体の平和を維持するために必要なすべの権限を持ってるの」 勇作「戦争の原因はなんだい?」 アミダラ「私を女王と認めない兄が反勢力を集めていて、規模は大きくないけど目立ってきたの」 勇作「嫉妬か」 アミダラ「兄とは昔から仲が悪かったの、だから距離を置いていたわ」 勇作「その兄さんを倒せば解決しそうだな」 アミダラ「兄はリーダーの素質はないわ

【小説】『君らは選ばれし戦士だ!!』㉔大宇宙戦争編

【宇宙船内部】 女性「ママ、お父さん会いたかった」 「信じてくれてありがとう、分からなかったらどうしょうと思っちゃったよ」 「まずは、とても疲れてると思うので休んで、お風呂に入って寝て起きてからお話しましよう、ね」 千夏「うん、そうさせてもらっていいかな」 勇作「助かるよ、何がなんやら」 二人は、まるで温泉宿で温泉につかり、畳の和室で天ぷら、刺身、和牛ステーキ、ご飯、みそ汁で食事して、和室でふかふかの布団でぐっすり眠った。部屋の障子が朝日で白くなり二人は目を覚ました。勇作

【小説】『君らは選ばれし戦士だ!!』㉓科学文明の最後編

【羽田飛行場 PM21:00】 滑走路の隅に設置した装置が作動して未来とのゲートが開いた。光の中から続々と未来人が歩いて来た。 そのゲートは生体しか通れず、マシンが入ろうとすれば原子になって再生は不可能である。 およそ 30 分程度で未来人 150 人がゲートを通過した。勇作「それでは短い間でしたが、お世話になりました」「これからもゆうか達をよろしくお願いします」 千夏「加治さん、田中博士よろしくお願い致します」 加治「うん、安心して任せなさい」 田中博士「気を付けてな、地球