マガジンのカバー画像

【タイムトラベラー】

13
ご覧頂きありがとうございます。 出来れば冒頭の【コメントor感想】だけでもご一読頂けたら幸いです。 タイムトラベルって面白い。もし、タイムマシンがあれば未来?過去?どちらに行き…
運営しているクリエイター

#テレビドラマ感想文

【実在した人物:諸葛亮孔明】『パリピ孔明』 【2023秋ドラマ】【タイムトラベラー:向井理】

【感想】2024年4月12日ドラマ楽しめました。次回どうなるのだろうとワクワクでした。私は、ドラマで初めて作品を観ました。アニメ配信されていたので次回どうなるのか予習しました。驚くことにドラマとアニメ、キャラは似ていないのに雰囲気がよく似ている、もしかすると、監督がこの作品に想いがあるように感じました。あと役者の向井さんと上白石さんがすごく良かったです。 まだまだ次回以降の話が続いているので、ぜひseason2が観たいです。では、また。 【作品情報】『パリピ孔明』、原作:

『医心伝心~脈あり!恋あり?~』 【2017韓国ドラマ】【タイムトラベラー:キム・ナムギル】

【感想】2024年4月8日2年前くらいに見ました。楽しめました。タイムリープ、医療系、ラブコメと言えば、笑えて、泣けて、学びありなので、だれでも楽しめる作品です。 はじめは「仁」とは逆で過去から未来へ飛んでしまう。タイムリープの仕方が変わっていて、恐らく過去にない方法。昔の韓国の医療は、漢方と鍼灸で西洋医学でないことを学ぶ。たぶん加藤清正が侵攻している時の時代だが、日本人がそれほど不快に描かれていなことに救われる。 作品は、コメディで全然重くないので、ハラハラドキドキしな

『FRINGE/フリンジ』 【2008~2013米ドラマ】【タイムトラベラー:監視人】

【お勧め】2024年4月4日 「FRINGE/フリンジ」は、10年くらい前にレンタルビデオで出会いました。全100話一気に観てしまいました。難解で全話5回は観ましたが、基本一話完結なので観やすく、家族愛に感動します、J・J・エイブラムス ファンならば見逃せません。私はSF大好きで、この作品は、宇宙人以外のSF的要素をすべて含んでいると思います。超能力開発、謎の生命体、アナザーワールド、タイムリープ、こんなに色々な要素を絡めた作品は他にありません。SFファンに絶対お勧めです。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー Ⅰ~Ⅲ』 【1985~1990米映画】【タイムトラベラー:マイケル・J・フォックス】

【お勧め】2024年3月30日 「不適切にもほどがある」最終回を観ていて、また観たくなった作品です。この作品は、私の中ではベスト1であり金字塔です。来年で公開から40年ですが、未だに超える作品を観たことがありません。 「不適切にもほどがある」で気になるのは小川さんと順子ちゃんの運命は変わらないのか?私は、そう思いません。なぜか? ある説で、タイムスリップをして、歴史を少しでも変えると、変えた分だけ次元の違うアナザーワールドが増えていくそうです。つまり、小川さんと順子ちゃん

『いま、会いにゆきます』【2005夏ドラマ】 【タイムトラベラー:ミムラ】

【お勧め】2024年3月24日 「不適切にもほどがある」を観ていて、また観たくなった作品2作目です。映画は有名ですが、ドラマを知る人は少ないです。映画との違いは、澪の両親が物語の重要な人物として登場し、ケーキ屋さんが濃厚に絡みます。タイムスリップ後に自分の存在を知り泣ける点が「ふてほど」と似た点です。 この作品で、私の好きな言葉「君の隣は居心地が良かったです」と卒業式の日、澪のサイン帳に巧が書いた言葉で、ひた向きな恋を感じてホッコリします。では、また。 【作品情報】『い