見出し画像

【Fallout3:ロケーション】Vault101(Escape!時)

主人公の故郷となるVault。
監督官の厳正な統制のもと安全な生活が保証されてきた。
ストーリー上、この状態のVault101は一度しか探索出来ないので、ここでしか入手出来ないアイテムは必ず回収しよう。

■関連クエスト

Baby Steps(メインクエスト)
Growing Up Fast(メインクエスト)
Future Imperfect(メインクエスト)
Escape!(メインクエスト)
Trouble On The Homefront(サブクエスト)
Save Ellen DeLoria From Radroaches(ミニクエスト)

■ローカルマップ:Vault101

〈エネミー〉
オフィサー・ケンダル
ラッドローチ
〈ユニークアイテム〉
トンネルスネーク皮ジャン
※"Save Ellen DeLoria From Radroches"の報酬
〈スキルブック〉
グロックナック・ザ・バーバリアン
※"Growing Up Fast"時に使用していない場合のみ
〈ボブルヘッド〉
Medicine
※"Future Imperfect"時に取得していない場合のみ
〈レアアイテム〉
BBガン
BBガンの弾
※各種ジャンプスーツ、スタンリーから貰える野球帽なども忘れずに自室のドレッサーから持ち出そう。
〈ミニクエスト〉
"Save Ellen DeLoria From Radroches"

遺体からも、ジャンプスーツやセキュリティアーマーも忘れずに回収しよう。
外の世界ではボロボロのトースターしか見当たらないので貴重だ。
診療所の壁に掛けられている「額に入れられた黙示録」は
現状では解錠できない(難易度Normal以上)。
"Trouble On The Homefront"で再訪した際に挑戦しよう。

■ローカルマップ:Vault101アトリウム

〈エネミー〉
オフィサー・オブライアン
オフィサー・リチャード
ハノン警備長
オフィサー・マック
※アマタに10mmピストルを預けていない場合のみ
監督官
※敵対的な言動や攻撃を加えた場合のみ
ラッドローチ
〈レアアイテム〉
色のついた老眼鏡
Vault101ジャンプスーツ(実用型)
※フロイド・ルイスの遺体から回収
Vault研究員白衣
※ジョナスの遺体から回収
〈ホロテープ〉
父からのメモ
※ジョナスの遺体から回収

・脱出する際に必要な監督官室のカギは私室に、ターミナルのパスワードは監督官室にある。

■ローカルマップ:Vault101エントランス

〈エネミー〉
オフィサー・ウルフ
オフィサー・パーク
※Vault101の扉を開けアマタと会話後に出現
オフィサー・オブライアン
オフィサー・リチャード
※Vault101アトリウムで倒していない場合に出現
ラッドローチ

脱出する前に、救急箱のある部屋で「きれいな水」と
各種ジャンクも回収しておこう。

■近隣ロケーション

スプリングベール
スプリングベール小学校
メガトン


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?