からてん

シャケ:野良カン10回↑ビッグラン(スメシ162/海女美162/マテガイ181/ナンプ…

からてん

シャケ:野良カン10回↑ビッグラン(スメシ162/海女美162/マテガイ181/ナンプラー189) SNSで見かけるような異次元の強さとかではないので、だからこその方法が役立つと嬉しいです。

記事一覧

固定された記事

一般人がサーモンランで野良カンストするために⓪

すじこジャンクションをカンストして野良オルカン復活&野良カンストの回数が10回を超えたので一つの区切りとして考え方を残しておく。 そもそもサーモンランってどんなゲ…

からてん
11か月前
11

【カンスト講座番外編】ビッグランにおける個人的な“キャリー”の考え方

たまにはタイムリーな記事を書いてみようということで9/2〜のビッグランに向けて「フレンドと一緒に」金を目指したい人に向けた注意点を書いてみる。 ビッグラン向け納品…

からてん
9か月前
2

一般人がサーモンランで野良カンストするために②

今回はスペシャルの使い方に対する意識と各スペシャルで出来てほしいことなどについて長々と書いていく。 本記事内ではカタパ・タワー・テッキュウのことをまとめて厄介組…

からてん
11か月前
7

一般人がサーモンランで野良カンストするために①

前回は私のサーモンランに対する考え方と野良ならではのポイントについて少し触れた。 今回は練習するうえで意識する目標と全体を通して持つべき意識について触れる。 前…

からてん
11か月前
5
一般人がサーモンランで野良カンストするために⓪

一般人がサーモンランで野良カンストするために⓪

すじこジャンクションをカンストして野良オルカン復活&野良カンストの回数が10回を超えたので一つの区切りとして考え方を残しておく。

そもそもサーモンランってどんなゲーム?
私が思うこのゲームの構造は

「全員が25点の動きをして100点を出すことが理想のゲーム」

である。

もう少し補足すると「個人が25点以上を目指すことは可能だが、取り分は100しかないため、複数人がそれを狙うと重複が生じ全体

もっとみる
【カンスト講座番外編】ビッグランにおける個人的な“キャリー”の考え方

【カンスト講座番外編】ビッグランにおける個人的な“キャリー”の考え方

たまにはタイムリーな記事を書いてみようということで9/2〜のビッグランに向けて「フレンドと一緒に」金を目指したい人に向けた注意点を書いてみる。

ビッグラン向け納品数増加の立ち回りは色々なところで語られていると思うので、納品意識とかそういうものではなくもっと雰囲気的な話を置いておく。

今回の前提今回は比較的シャケに慣れている人とそのフレンドたちで金を狙いたい!という時に慣れてる側が注意したいこと

もっとみる
一般人がサーモンランで野良カンストするために②

一般人がサーモンランで野良カンストするために②

今回はスペシャルの使い方に対する意識と各スペシャルで出来てほしいことなどについて長々と書いていく。

本記事内ではカタパ・タワー・テッキュウのことをまとめて厄介組と呼ぶ。

1.スペシャルがもたらす恩恵についてまずはサーモンランにおけるスペシャルがもたらす主な効果を考えてみてほしい。
最も多くの人が思いつくのは「厄介組を簡単に倒せる」ということだろう。

ただこの厄介組へのプレッシャーがよく言われ

もっとみる
一般人がサーモンランで野良カンストするために①

一般人がサーモンランで野良カンストするために①

前回は私のサーモンランに対する考え方と野良ならではのポイントについて少し触れた。
今回は練習するうえで意識する目標と全体を通して持つべき意識について触れる。

前回の最後に書いたように「まずは上手い人の動画を見る」ことを前提としているので、それによって基礎ができている人は今回の内容を意識するだけで上達するかもしれない。

1.基本目標について「自分のリザルトを良くするために」を目標として頑張ってほ

もっとみる