ハヤシシゲミツ

関西から写真に関する情報を発信しています。 2022年9月に立ち上がった出版レーベル …

ハヤシシゲミツ

関西から写真に関する情報を発信しています。 2022年9月に立ち上がった出版レーベル moment主宰者。momentではこれまで 作家が手がけてきた写真作品をフォトzine という形式にまとめ新たな展開を図るとともに 作品をアーカイブしていくこと目的として活動しています。

マガジン

  • moment

    2022年9月に立ち上がった出版レーベル moment。これまで 作家が手がけてきた写真作品をフォトzine という形式にまとめ新たな展開を図るとともに 作品をアーカイブしていくこと目的として活動しています。

最近の記事

  • 固定された記事

出版レーベル momentのご紹介です。

みなさん初めまして。関西から写真に関する情報を発信しています。 2022年9月に立ち上がった出版レーベル moment。 momentではこれまで 作家が手がけてきた写真作品をフォトzine という形式にまとめ新たな展開を図るとともに 作品をアーカイブしていくことを目的とし 活動しています。来年1月には立ち上げのイベントを神戸で計画中のほか、今後さまざまな形で作品をご紹介していければと思いますので何卒よろしくお願いいたします。

    • moment作品紹介其の25 Dis communication イヌイジュン

      恥ずかしい旧式i-phoneによる写真集もついに3冊目。 今回のタイトルはこの写真集の発売と同時に開く 絵画展と同名のDis communication。 絵画はおまえとおれ、おまえとおまえ、おれとおれの関係は 全て分かり合えないのだ、とばかりに人物像で攻めてみたが、 おれの写真のテーマは都市だ。 都市が権力によってのみ立つ現代だと考えがちだが、 ヒトが権力とそして都市と決して分かり合えないのは この時代ではなく太古の昔からである。 作者キャプションより

      • moment作品紹介其の24 「音楽 -You Can't Always Get What You Want-」タカギトオル B5判 96頁(受注生産)

         本文•表紙ともに和紙にインクジェットプリント フルカラー版/モノクロ版 制作のプロセス全て作者本人による。 撮影から編集•デザイン•印刷•製本まで 全て自家製の写真集は、2010年PX3のBOOK部門silver prizeとなった「in the real」、2011年の「on the edge」以来、実に12年ぶりの制作。ネットプリント等で手軽に写真集を作ることが可能になった時代に逆行する、全て作者本人の手により制作された写真集です。最終ページには写真集制作時に流されてい

        • moment作品紹介其の23 FUHEN 竹内彩乃

          データが消えても本は残る。そのとき感じたものを留めておける。だから本を作りたいと思った。  作者キャプションより Photo zine 糸綴じ製本

        • 固定された記事

        出版レーベル momentのご紹介です。

        マガジン

        • moment
          15本

        記事

          moment作品紹介其の22 「IF THIS DOESN`T EXIST,HOW WOULD YOU EVALUATE IF? AYANO TAKEUCHI

          「もしこの場所(紙で隠された場所)が存在しなかったらあなたはどう評価しますか?」と問い続ける実験的作品。

          moment作品紹介其の22 「IF THIS DOESN`T EXIST,HOW WOULD YOU EVALUATE IF? AYANO TAKEUCHI

          moment作品紹介其の21猫街西成編、長本淳

          大阪に住んだことがない人間でも 一度は聞いたことのある地名「西成」。 簡易宿泊施設が集中する釜ヶ崎や元遊郭跡の飛田新地を含む かつての濃い大阪が残る街である。 まだ無機質な高層ビルに浸食されきっていないゆえに 路上で猫に遭遇することの多い猫街でもある。 そんな西成では、時折「猫しかいない風景」に出くわすことがある。 まるで昔からそこにいたかのように 飄々と景色に馴染み佇んでいたりするのだ。 その瞬間、猫こそがこの街の真の住人ではないか、という気がしてくる。 家と家の隙

          moment作品紹介其の21猫街西成編、長本淳

          moment作品紹介其の20 釜ヶ崎パッション 細見大悟

          釜ヶ崎では歌や音楽は皆のものだ。通りでも酒場でも歌や音楽に溢れている。 それは音楽へのパッションだ。私も三角公園のステージで演奏してきたけれど 公園に集まった人たちが音楽をとても楽しみにしていることをひしひしと感じた。 歌や音楽は、釜ヶ崎に住む人達にとって、楽しみであると同時に生きる糧、生きる力なのだと思う。そんな音楽の力、労働者と歌い手のパッションをこの写真集で記録したかった。   作者キャプションより抜粋

          moment作品紹介其の20 釜ヶ崎パッション 細見大悟

          moment作品紹介其の19 自影 髙木松寿B5判モノクロ100頁

           1995年から2000年に撮影された写真。自身の影を風景に移し込んだ作品群は心象的な風景でありセルフポートレイトでもある。このフォトジェニックな世界観を是非ご覧いただきたい。

          moment作品紹介其の19 自影 髙木松寿B5判モノクロ100頁

          moment作品紹介其の18 空の下Ⅱ 髙木松寿 B5判モノクロ205頁

           私の作品のそのすべての原風景はいつも心のどこかにある。ある「モノ」に心を惹かれ歩み寄るときファインダーに息づく光と影は私にとって既視感の世界なのだ。心の肖像が浮かんで来たからだろうか。私はそのシーンの追体験に漆黒の闇と白との階調にすべてを託す。私は、私のモノクロームの領域で時を透明化する。 作者キャプションより

          moment作品紹介其の18 空の下Ⅱ 髙木松寿 B5判モノクロ205頁

          moment作品紹介其の17 空の下Ⅰ 髙木松寿 B5判モノクロ205頁

           髙木松寿の写真には光と影、白から黒への世界の中に無限の時間を封じ込め静止した濃密な凝縮があり真昼の太陽も夜の闇の中に吸い取られていくような異次元の世界が私を戦慄させる。その現出した風景は、遙か彼方から続き未来永劫に普遍であるような時間を感じさせない空間として昇華され鋭利に切り取られた風景は髙木独自の精神世界を形成する。 以上の文章はグラフィックデザイナー永井一正氏が、髙木氏の作品を評したものです。

          moment作品紹介其の17 空の下Ⅰ 髙木松寿 B5判モノクロ205頁

          moment作品紹介其の16 Nostalgiaイヌイジュン

           前回の政治的なタイトルから一変、今回の続編のタイトルはなんともおセンチなものとなった。世界の終わりだ、と叫んだ半年前はまだ叫べばなんとかなるのでは、というほんの微かな希望があったのだろう。もはやそんな希望すらない。あちら側では内外の政治のでたらめ、一方こちら側に目を向けると「弱者」や「地球環境」に寄り添うポーズの善人面したファシストだらけ。手を付けられない。ノスタルジアに浸るのは老人の悪癖。だけどもうこうなれば後ろを向かざるを得ないのではないか。アンドレイ・タルコフスキーの

          moment作品紹介其の16 Nostalgiaイヌイジュン

          moment作品紹介其の15池島 ハヤシシゲミツ A4判 52頁

          長崎市の「池島」は、世界遺産の軍艦島(端島)と並んで、長崎県 のもう一つの主要な炭鉱の島として知られています。西彼杵(にしそのぎ)半島の西側沖合約7キロメートルの所にあり周囲は約4キロメートル。2001年に閉山されるまで 九州最後の炭鉱だった池島は、無人になってしまった軍艦島と は違って、まだ人々が生活を続けています。1970年台の最盛期には約7800人の人々が島に暮ら し、生活できるように団地群が建設されました。世界的エネルギー事情の変化により石炭の需要は 減り2001年に

          moment作品紹介其の15池島 ハヤシシゲミツ A4判 52頁

          moment作品紹介其の14 OKINAWA SIGHT SEEING 石田シンヤ A4判 36頁

          沖縄を歩くと、平凡な街並みであっても何か特別な景色に見えてくる。その特別な景色は、街に住む人達の日常であることはわかっているのだがどうしてもシャッターを切らずにいられなかった。東南アジア特有の熱気を帯びた湿った空気のせいではないかと考えたが自宅のエアコンが効いた部屋で写真を見返してもそこにあるのは見慣れない特別な景色だった。 作者キャプションより

          moment作品紹介其の14 OKINAWA SIGHT SEEING 石田シンヤ A4判 36頁

          moment作品紹介其の13 Apple Town ~Nago OKINAWA ハマダユキヒコ B5判 56頁

          名護市から東に進んだ東海岸に小さな集落がある。 その集落は、APPLE TOWNと呼ばれていて1959年にキャンプシュワブが 完成した時期に同じくしてアメリカ軍のHarry Apple氏が 住人達と手を取り合って築いた街だ。 ベトナム戦争 ベトナム景気の時代に、金武や古座の街と同じように 多くの米兵が足を運び300軒近い飲食店が営まれていたそうだ。 しかし、今ではその繁栄は昔の話で、今は数軒の商店やバー、 残り空家や廃屋が目立つ。 それでも、この街には不思議な魅力がある。 ボ

          moment作品紹介其の13 Apple Town ~Nago OKINAWA ハマダユキヒコ B5判 56頁

          moment作品紹介その12 泡沫 うたかた/ephemeral タカギトオル B5判 108ページ 無線綴じ

          人は死ぬ。花は枯れて木は朽ちる。 意匠を凝らした建造物も、 技術の粋を結集した最先端の製品も 競い合ってお買い求めされた何某も、 魂をこめて作られた美術作品も 胸に沁みるその音、その楽曲も 目を奪う鮮やかな色彩も 舌がとろけそうになるうまいめしも 感動の嵐を巻き起こす小説や言論も 愛だとか情だとか、気配やさえ ときが経てばすべては無に帰す。 諸行は無常の理のもと 消却へと向かう現の道のりの途上で そのはかなき姿を、刹那、とどめておく。 作者キャプシ

          moment作品紹介その12 泡沫 うたかた/ephemeral タカギトオル B5判 108ページ 無線綴じ

          moment作品紹介其の11 神創美鳥-exquisite- いいまゆみ

          神が創造されたこの世界は人間の知恵などが及ばない創造性に満ち溢れている。 特に動物の中でも鳥の多様性の美しさには目を奪われる。 その佇まい、羽繕いの姿、視線の表情の豊かさ全てに魅了されるのである。 美しさの中に宿る命の旋律を、脈と脈の間に潜む魂の震えをその一瞬を私は捉え続けたい。この度の作品集においては情緒豊かで美しい大和言葉からイメージした鳥の姿をまとめている。 作者キャプションより

          moment作品紹介其の11 神創美鳥-exquisite- いいまゆみ