見出し画像

2023年8月末時点資産状況(高配当株)

日本個別株の保有状況について

保有株一覧(8月27日時点)

NISA口座
特定口座①
特定口座②

 現在、日本個別株は32銘柄保有しております。主力TOP5は全国保証、東京海上、KDDI、三菱UFJ、SKエレクトロニクスとなっております。

8月の投資状況

 今月は決算発表後に下落していたKDDIを特に重点的に購入を進め、単元化目前の90株まで到達しました。また、PBR1倍割れ解消に向けて大幅増配を発表したSKエレクトロニクスも思い切って単元買いしました。月末はKDDIの株価が上昇を始めたため、下落傾向にあった稲畑産業を少しずつ購入するようになりました。稲畑産業は9月にQUOカード優待が貰えるので、チャンスがあれば単元化したいと考えています。

単元化したSKエレクトロニクスについて

 8月25日終値で株価2791円、配当利回り5.16%の電気機器セクターに分類される銘柄になります。8月14日に64円→144円の大幅増配を発表し、話題になった銘柄です。9月一括配当のため、9月末まで保有していると12月には14400円の配当金をいただけることとなります。私はストップ高になった日の夜間PTSで平均取得単価2558円で中期保有用とスイング用で200株購入しました。スイング用は翌日少し上がった段階(2600円)くらいで売却してしまい、少し後悔しています。

企業HPより
企業H Pより

 今後の保有方針ですが、11月に発表予定の中期経営計画の内容から判断したいと考えています。すでに大幅増配を発表しており、PBR1倍割れ対策に強い意志を感じられることから、この中期経営計画にも株主還元を意識した内容が盛り込まれることと期待しております。

米国株の保有状況について

保有株一覧

(ETF)
VYM×74、HDV×7、SPYD×6、PFFD×15
(個別株)
BTI×27

8月の投資状況

 8月の購入はHDV1株、BTI2株のみでした。特別な割高感はありませんでしたが、円安の進行で1ドルが145円程度を推移しており、ドルの余力もほとんどなかったため、購入を躊躇っていましました。先日18ドルほどBTIから配当金をいただきましたので、チャンスをみてSPYDやHDVの購入を行いたいと思います。

受け取った配当金

配当金

日本株は日本電気硝子、米国株はPFFDとBTIから受け取りました。今年受け取った配当金は40136円となりました受け取った配当金は再投資しています。

まとめ

 9月は保有するほとんどの日本株と米国ETFの権利落月となっています。いつも権利落月は焦って株数を増やそうとし過ぎてしまう傾向にありますので、市場に大きな動きがなければ、マイルールである2〜3銘柄のコツコツ投資を徹底していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?