マガジンのカバー画像

子供の勉強のコト

15
子供の勉強にまつわる記事を集めました。 ご興味があれば、フォローしてください♪
運営しているクリエイター

#毎日投稿

【子供の知育】子供用ドリルの選び方・勉強について思うこと

うちの娘(保育園年長さん)は、月1~2冊くらいのゆるいペースで知育ドリルを使い、勉強して…

21

【タブレット学習 RISU ⑨】プレゼントをゲット!!!

RISUについては、何ともお久しぶりの更新になります。 前回まで、3日に1度のペースで記事を…

16

【小1の壁】子供の勉強に付き添い、疲労

来年小学1年生のわが子。 すでに小1の壁を感じます。 来年からも、今と同じように働きながら…

24

【タブレット学習 RISU ⑧】図形の問題に挑戦

休憩も挟みつつ、少しずつ問題を解き進める娘(年長)。 どんどんクリアーしていくのが楽しい様…

10

【タブレット学習 RISU ⑥】英語学習に、推しの先生が登場

前回までで、年中から年長向けである『RISUきっず』のステージをクリアさせた娘(5歳)。 色…

17

【タブレット学習 RISU ④】「算数は、もう嫌だ!」と言った子供のやる気がアップした…

毎日コツコツとタブレットで、算数の学習を続けていた娘(5歳)。 タブレット学習の名前は『…

19

【タブレット学習 RISU②】子供が、毎日勉強したがる様子を観察してみた!

うちの娘(5歳)は、ただいま勉強ブームです。 特に”足し算”にハマっています。 ならばと思い、ちょうどPR依頼があったRISU様のタブレット学習を体験してみることに。 というのもこちらのタブレットは、算数に特化しているのです。 タブレット内では、web検索やYouTubeなど、他のことができないようになっているところもポイント。 届く前から、楽しみで仕方がない様子の娘。 タブレットを見た瞬間から大喜びし、それ以来、毎日やりたがります。 何に魅力を感じているのか、その

【タブレット学習 RISU①】子供が夢中になって、1日で3時間勉強した!

ただいま絶賛、勉強ブームなわが娘(5歳)。 勉強の中では、特に算数が好きです。 毎日、隙…

21

【子供の勉強ブーム②】勉強嫌いにならないよう、心掛けていること5選

わが家の娘(5歳)は、絶賛勉強ブームです。 まだ小学生にもなっていないのに、自ら机に向かっ…

99