マガジンのカバー画像

まずはコチラ♪

82
まずは読んでいただきたい、あおのうさぎの記事をピックアップ!
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

【幼少期の思い出】迷子になって、保護された場所とは?

おはようございます。 先日、さぼ姉さんが『子どもが迷子になった話』を投稿されていたので、触発されて、私が子どもの頃に迷子になった話を書きたいと思います。 ▽さぼ姉さんの記事は、コチラ▽ ⛄ ⛄ ⛄ これは母から聞いた話で、本人である私は記憶のカケラもないのだが、聞いて欲しい。 私が1歳の頃、西日本の片田舎に住んでいた。 もう30年も前である。 ある日、 母は、私の兄と姉を幼稚園まで迎えに行こうとした。 普段は私も抱っこで連れて行っていたようだが、すやすや爆睡して

夫が東京マラソンに出るってよ

おはようございます。 冬休みを良いことに、連日だらだらしていたのは私です。 もう仕事が始まってしまったので、そうだらだらはできなくなりましたが。 ⛄ ⛄ ⛄ 今更ですが、寒くないですか? 寒すぎて、布団の中が大好きです。 ところがアクティブな夫は、ランニングに出掛けていきました。 娘(6歳)を引き連れて。 元気な親子!!!(笑) なぜなら 東京マラソン の出場権をゲットしたからです! いえーい!ドンドンぱふぱふ と夫は小躍りしていましたが、私は全く興

夫はスキーのインストラクター

連日、ゆるゆるとした冬休みを過ごしているという投稿を続けています。 子育て中だよね? と思った方もいるかもしれません。 ええ、6歳を育てています。 でも毎日、食っては横になるので寝て、読書しながらうつらうつら寝て、書類整理したかと思えば休憩がてら寝ています😪 まさに冬眠のような生活(笑) きっぱりと言いますが、育児放棄ではありません。 なぜなら夫と娘は、ほぼ不在なんです。 どこへ行っているのかと言うと スキー場です。 うちの夫は『スキーのインストラクター』を

【ママ業はお休み②】冬休み中にやりたかったこと

みなさん、どんな冬休みを過ごしていますか? 私は、昨日までゆっくりしていましたが、いよいよ重い腰を上げて常々「時間があったら、やりたい!」と思っていたことを実行しました。 それは 『書類整理』 です。 1.医療費の計算 2022年が終わったので、医療費の領収書の束を持ってきて、電卓片手に計算しました。 何度計算しても10万円には満たなかったので、確定申告はしないことになりました。 うちの夫は、とても元気で、風邪くらいなら自力で治します。 また、娘(6歳)は医療費

【ママ業はお休み】有意義な冬休みの過ごし方

明けましておめでとうございます✨ みなさん、どんな冬休みを過ごしていますか? 私は、めちゃめちゃゆったりまったり有意義に(いや自堕落に)過ごしています(^^) 1.帰省はしない 今回は帰省しないことにしました。 どちらの実家でもいつもゆっくりはさせてもらっていますが、多少なりともお手伝いは必要な訳で。 自宅でくつろいでいると、意外と気を遣っていたことが分かります。 2.録画していたテレビドラマを観る 働いていて育児もしているとなかなかドラマを観る時間が作れませんで