マガジンのカバー画像

Interview with~オリジナル・インタビュー集~

5
世界中の人へのオリジナルインタビュー集。私が自らインタビューしたもので他では閲覧できません。タイムリーなインタビューをお届け。 ※一部、オリジナルでないインタビュー記事も含みます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

Interview with 反中活動家~アメリカで活動を続ける反中活動家たち~

ある中国人活動家と話をする機会を得た。2023年11月17日に中国習首席がAPEC参加のためにサンフランシスコを訪れた際に抗議活動を行ったメンバーの一人であり、中国民主党創設メンバーの一人だ。長らく香港で反中活動を行った後、アメリカに亡命したという。そして、事件は、習が訪米中に行った抗議活動の日に起きた。中国人グループに襲われ、大けがをした。彼にその事件の様子と、今後の中国の動向に関して話を伺った。彼の名前は後で分かるのだが、ここはA氏として話を進めたい。 特に彼は、ある人物

Interview with あるアラブ人女性

あるアラブ人女性とチャット上で知り合った。アラブ人である事と女性である事は会話を進めていく中で分かったが、彼女がどこの国に住んでいるかを聞いた時、『イスラム教徒の女性はプライベートな事を話せないの。』と静かな様子で彼女はつぶやき、それ以上、聞き出す事はできなかった。これは、あるアラブ人女性とのパレスチナに関する対話である。ここに書かれた事の全てが正しいか否かを判別する事は私にはできないし、全てのアラブ人が、彼女と同じように考えているとも思わない。むしろ、そうあってほしくないと

Interview with Turkish man~クルド人とトルコ人のハーフである男性との対談~

ネット上でトルコ人の男性にインタビューする機会を得た。しかも彼はクルド人とトルコ人のハーフだという。だから非常に客観的な立ち位置で話を聞けるかもしれないと私は思った。彼の母親がクルド人で、彼自身もクルド語が話せると言う。だから、トルコではクルド人が多く住む街に訪れた事もあり、一般的なトルコ人よりもクルド人に詳しそうだ。 太字部分は、後から私が付け足した感想や補足説明だ。 さあ、始めよう。 俺:トルコでのクルド人の実情に関して話が聞きたいんだけど、いいかな? 男:トルコのクル