見出し画像

災害時の備え ~ In my case ~

万一大地震が起こったら…
「我慢」とか「耐える」とか極力避けて通りたいので、それに対する備えをしておくしかない…


暗闇

夜間に真っ暗…って不安を増長させると思うので、全部屋に懐中電灯を1つ置いてあります。

  • リビング・ダイニング:ダイニングテーブルの下に100均のフックを貼り付けて、ぶら下げてあります。

  • 寝室:ベッドのヘッドボードの壁側に100均のフックを貼り付けて、ぶら下げてあります。

  • 洗面所・お風呂:お風呂出てすぐの壁につけてあるフックにぶら下げてあります。

  • 玄関:大き目の懐中電灯とランタンをシューズボックスに入れてあります。

  • その他の部屋:適当に置いてあります(笑)

※ ランタンはクレジットカードのポイントで、懐中電灯はカーショップ等の景品で貰える時に入手しました。
※ リビングのローボードに、アロマキャンドルとその奥にチャッカマンを置いてあります。不安なときに甘い香りってさらに癒されると想像… (ひと回り大きい耐熱容器の中で使用するなど火災にならぬよう要注意 ⚠)

寒さ

潤沢な脂肪があっても寒いのは我慢できない!!

  • 冬季は基本石油ストーブ利用 灯油は18Lタンクを2つ所有し、1つは満タンを保管

  • 寝袋 -2℃まで耐えられる?というものを2つ保有 ↓

  • アルミシート どれほどあったかいのかわかりませんが、保険…として購入してみました。

空腹

  • カップ麺 保管場所の兼ね合いから縦長のタイプを4~6個ストック。
    醤油・塩・カレー・味噌… と異なる種類のものを。休日のお昼に時折ストック場所をチェックして、賞味期限が近いものから消費…いわゆる「ローリングストック」を実施中

  • お水がいらない冷凍麺 昨年末インフルで家族共々寝込んだ時にも助けられました… 食欲激減していて受け付けなかったけど、薬飲むために食べることにした『かぼちゃのほうとう』すっごく美味しかった (´ー`) 特売で購入したら消費する…という形でこちらも「ローリングストック」

※ 温かいものはホッとできるので『ガスボンベ』と、洗い物を減らすためにお皿にひくといいと聞く『ラップ』は特売で見かけたら購入しています。
※ 「割箸要りますか?」と聞かれたときは頂いて、使わず一つの袋にためてあります。

喉の渇き

  • ミネラルウォーター:2箱 消費期限を意識し、近づいたら料理に使用

  • スポーツドリンク:1箱 家族がよく飲むので常にある感じ

  • 豆乳:1箱 私がよく飲むので常にある感じ

情報過疎

  • モバイルバッテリーは充電した状態で保管

  • 手回し充電ラジオ・ライト・充電器を購入

もよおし

トイレにセットして使える商品を自宅トイレの収納ボックスに買い置きしてあります。

(↑アフィリエイトは設定しておりません)
+ 30回分の商品も追加購入(2024.4.)


実際に災害に遭った場合、使えない・数が足りない…と絶対我慢を強いられることは目に見えます。その我慢がなるべく少なく済むよう、必要最適数のローリングストックを意識した暮らしをしていきたいです (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 

皆様のお知恵を拝見しながら、私に必要なものを備えていきます。共に憂い無きよう備えましょう╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?