見出し画像

やってみたいこと探し ①

もう “自己紹介” をする機会もかなり減ってきたけど、私は「趣味」と言えるものがなく、「推し」と呼べるヒトも居ません。三日坊主さんにも呆れられるぐらいの飽き性。引っ越しの荷造りの時にヘルプで来てくれた母と叔母が、編みかけ・作りかけの knit・籐かご・刺繍 の数々を無言で処分していたことを度々思い越して反省します…

ウィルス蔓延による自宅引きこもり期間を経て、相変わらずスマホを手放せない…そのスマホいじりも何の生産性もない寝落ちするばかりの時間の無駄遣い…
#今年やりたい10のこと でも書いた、“デジタルデトックス” は全く進んでおらず、ハマれるものが見つかればデジタルデトックスに至るはず…
と、先ずはたたき台としてリストアップしてみることにします。


ザックリ好きなことリストアップ

  • 海外旅行  (行くには先立つもの=お金と休暇 が必要…)

  • 懸賞    (新婚の頃は暇で応募→当選してたけど最近ご無沙汰…)

  • ドラマみる (Tverのお蔭で色々見てる=時間使ってる)

  • 美味しいものを食べる (贅肉問題がなければどんだけでも食べれる)

  • 手芸の類  (完成するまでに飽きるけど、手がけることはする…)

  • 音楽    (ピアノ・吹奏楽部 今は演奏するより聴くほうがいいな)

  • 株・投資  (パート給与の範囲内微額 数百円のプラスでも喜ぶレベル)

  • 山登り   (低山で十分 頂上の景色と山アプリの充実が楽しみ♡)

  • 抹茶    (とともに和菓子をいただく(*´艸`*) )

  • 写真    (ずいぶん前に購入した一眼レフ(EOSkiss)は埃かぶってる...)

  • 資格を取ること (勉強より証書の類が欲しいだけのcollection根性)

  • 御朱印   (そこで歴史や文化を学び取ればいいものを…collection根性のみという情けなさ…)

  • 潮干狩り  (海と日差しは嫌いだけど、潮干狩りは別格)

  • ステンドグラス (絵画調のものではないタイプの雑貨が好き)

  • アーモンド粉を使ったスイーツ (口に入れてこれスキ!と思うのはがアーモンド粉使用のものが多いので…)

  • 赤福氷   (かき氷も好きだけど、とりわけ赤福氷が大好き!)

  • 台湾茶   (1位:阿里山茶 2位:東方美人茶 茶葉買いに行きたい!)

  • ライブ   (BON JOVI ニホンコナイカシラ…)

  • ちいかわ  (めざましTVでニヤニヤ見る程度)

  • オリーブのチャバタ (MAISON KAYSERに行ったら絶対買う!)

  • アカスリ   (お肌ツルツル+経路マッサージも兼ねてる気がして一石二鳥だと思う)

  • 出町ふたばの豆大福 


やったことはないけどやってみたいことをリストアップ

  • シイタケ栽培 (植菌された原木を手に入れて収穫してみたい♡)

  • 北欧に行く  (オーロラではなく、テキスタイルが好き)

  • 世界遺産巡り (国内外 オノボリサン根性)

  • 陶芸     (ろくろを回して作陶してみたい 1度でいい(笑))

  • トルコランプ作り (自分の好きな配色のものを愛用したい)

  • フラメンコ  (しなやかなボディラインは一日してならず ワカッテルケド)

  • 太鼓     (立派な二の腕のボリュームダウンが下心)

  • 白神山地   (青池と十二湖を見てみたい)

  • ジャム・果実ジュースづくり (素敵ラッピングしてお裾分け♡ ”沢山出来ちゃったから…”って言ってみたい)

取り敢えず、思いついたものを書きだした状態で「#やってみたいXのこと」をつけて世の中の方のニーズを垣間見て、やってみたいこと探しを推進していくことにします。


続編を②として、上に挙げた項目をカテゴリー分けしてみようと思っています。カテゴリーを跨いでできそうなこともいくつかあるので、それを可視化して長期的に実行に移していきます。

「晩年どうするか」ということを活き活きと語る年上の方々を目の当たりにし、どう過ごすかは自分次第、できないことを何かのせいにせず、達成するための準備時期としてただ何となく過ぎていく日々を何とかしたい今日この頃です (´ー`) 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?