見出し画像

遠回しな言葉に心が泣いた

4月、突然好きな人から連絡があった。彼は旅行中だった。
旅先で何かあったようで電話口でものすごく落ち込んでいた。
翌日も電話があった。まだ落ち込んでいて、根深い悩みもあるのも知った。長い時間話を聴いた。そして「◯◯さんも一緒に来ればよかったのに」の言葉に年甲斐もなくすごくドキドキした。「行こうと思ってたお店が満席だったおかげで、◯◯さんと電話で話せた」とか嬉しいこと言ってくれたり、単純な私はまたその気になってしまった。

そしてついに「どんな貴方でも大好きです」と告げた。心の拠り所になりたい、支えになりたい。そして少しでもいいから私を見てほしいことも伝えた。彼は小さい声で「はい」とだけ。そして、GWに飲みに行く約束をした。

GW、2人で飲みに行った。これまで通りの普通の会話。だけど…違和感。
マッチングアプリをやってるとか、風俗に行ってる…とか。その時は酔っていたので、ふーんそうなんだ…くらいの感覚。
でも酔いが醒めたら、だいぶ心に刺さるものがあった。

気持ちを告げた後なのに、まるで「お前と付き合うくらいなら新しい出会いを求めるよ」「お金を払って他の人を抱いたほうがましだ」と遠回しに言われてるような気がしてきた。
だけど弱ってる時は助けてを求めてくるって、それって…

支えて寄り添っていこうと決心したばかりなのに…
本気で新しい出会いを求めたほうがいいのか迷いが出てきた。

彼が会社を辞めてからは、もし彼に恋人ができたら、SNSは全部ブロックしてキッパリ諦めようと、諦める心の準備までしてきた。

忘れるならば恋愛感情なくなるまではSNSとかはやっぱり見えないほうがいいかな。

私、そこまでお人よしではないから、恋愛感情がなくなると、弱ってる時に彼に相談されてももうそこまで親身になってあげられない。
精神的な病を抱えてる彼にそんな風に接して大丈夫なのか心配になる。

なぜ弱った時に私に連絡してくるのかも謎。

頭の中がぐちゃぐちゃになっている。
まだ好きなのも事実。連絡がきたらやっぱり嬉しい。
でも、あんなこと言われるのは許容範囲なの?それでも私は彼が好きなの?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?