見出し画像

HSPの自分。

オリエンタルラジオのあっちゃんのYouTube講座でHSPのことをまとめてお話してる動画を友達が教えてくれました。友達のお子さんが学校でしんどいことをなかなか言えずにいて、そろそろ荷をおろそうねと、先生にお話したそうです。

私は、そこで、初めてHSPのことを知りました。

これ、私に当てはまる‼️分かる分かる😊

いつも、前向きで、元気、笑顔、おっとぼけ! 脳内で、ポジティブ変換したり、静かにしてどんよりするくらいなら、歩こう!動こう!    実際に気分良くなるし、気分転換がうまいんだと思っていました。

 口癖は大丈夫🙆‍♀️大丈夫。     

呪文のように、自分に唱える場面が49歳、歳を重ね。生きてきた中で、多くありました。    この全部ではないけれど、          当てはまることは、❌じゃないんだって。   気持ちが楽になりました。 

HSPを知ってからはね。      

自分の気持ちの1番の理解者になってあげよう❣️             言って欲しい言葉を自分に言ってあげてたら、無理しなくなりました。    


その①

休みの日にお出かけ大好きな旦那さんにも、たまには、1人でゆっくりしたいと言えるようになりました。                

その②

仕事が忙しい時にマルチタスクをこなして喜びを感じて、家で熱が出ることがなくなったの。  のんびりモードの気分の時に無理に着火して力を出さなくていいんだよって、自分に👍🆗を出せるようになったよ。 


そして最近は

HSPのことについての解釈や考え方をnoteで、読むことが出来るのが心強いです‼️                                                          ありがとうございます😊      

これからもトコトコお散歩しながらお邪魔して、読ませていただきます。    どうぞよろしくお願いします😊💕     

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?