マガジンのカバー画像

横須賀のおすすめ土産!

24
地元の人が教える横須賀土産をご紹介!これを買えば間違いない!
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

日本初!お墓専用プリザーブドフラワーを発売☆ステージ4の癌を乗り越えて!☆伝えたい想いに涙

8月といえばお盆。一昨年、大好きだった叔父が癌で亡くなりました。 コロナの感染拡大ためお葬式にも行けず、お墓参りもできませんでした。せめてお花を送りたいと思いましたが、枯れてしまうという心配がありました。 その時に、このような商品があったら、きっと送って供えてもらったに違いありません。 病気を乗り越えて新商品開発横須賀市にあるプリザードフラワー専門店プリフラ・sayumi。 代表 石川サユミさんは、新規事業を開始し、軌道に乗っていた2014年に癌が見つかりました。 癌

圧倒的な品揃え!日本全国のレトルトカレーは約180種類!改装後の売場を徹底取材☆日常がハレの日になる幸せ

先日は、新発売の横浜F.マリノスとの共同開発のご当地カレーをご紹介しました。 発売から1週間で2000個用意したカレーが完売したそうです!大人気商品は月末に入荷予定。 本日は、横須賀で全国のレトルトカレーを購入できるお店をご紹介します。 いつもワクワク!京急久里浜駅直結、ウィング久里浜1Fにもとまちユニオンウィング久里浜店があります。 同施設内の京急ストア久里浜店には取り扱いのない商品を充実させて、差別化を図り、「両方の店舗で買い物を楽しんでいただきたい」という思いが

横須賀で販売は3店のみ!どぶ板通りよこすか海軍カレー☆国産牛・野菜トロトロ・最上級スパイシー

カレーの街よこすか。 先日はF・マリノスKURIHAMA カレーをご紹介しました。 商店街の皆さんによると、大人気で一気に売り切れたとのこと。次回入荷は8月を予定しています。 本日は横須賀でも3店舗しか販売していない絶品のカレーをご紹介します。 京急本線汐入駅から徒歩3分のところにある、どぶ板通りに来ました。 どぶ板通り商店街の中央にドブイタステーションがあります。 横須賀の観光情報の案内や観光マップ・パンフレットの配布のほか、どぶ板オリジナルのスカジャンやグッズ、よ

創業100年以上!浦賀のパン屋・濱田分店☆通販開始

横須賀には戦前から続くパン屋さんが今もなお残っています。 浦賀のパン屋さんといえば、濱田分店さん! 本日は長年愛されてきたお店だからこそ、もっと行きたくなるとっておきの情報をお伝えします。 嬉しいお知らせもあるので、最後まで読んでくださいね。 パンもお客様もいっぱい浦賀駅から徒歩約10分のところに、パン市場 はまだぶんてんがあります。 大正3年に創業し、地元で愛されているソフトフランスパン発祥のお店です。 昔は給食で毎日食べていた懐かしい思い出があるという横須賀市民も

独断の横須賀グルメ☆コースカに行ったら食べて見てね!軍港が見えるテラス席が最高

京急本線汐入駅から徒歩3分のところに、コースカベイサイドストアーズというショッピングモールがあります。 本日はお気に入りのお店をご紹介! 2Fフードコート内に牧場直販ミートダイニング コーシンファームがあります。 コーシンファームは三浦牛の生産から加工、流通、小売まで一貫しておこなう食肉の総合企業です。 自社牧場産、直送のブランド牛「三浦牛」を使ったメニューや和牛を使ったハンバーグやカレーなどを食べることができます。 高級黒毛和牛のローストビーフはボリュームがあって

F・マリノスKURIHAMA カレー発売!具材豊富スパイシーで美味しい☆お披露目会裏側

7月3日に地元商店街である久里浜商店会協同組合と、横浜F・マリノスが共同開発した『F・マリノスKURIHAMA カレー』が新発売しました。 マリノスカラーとマリノス君とペリー提督に扮したスカリンのデザインでかっこいいパッケージですね。 横浜F・マリノス トップチーム 栄養管理アドバイザーが監修し、1年以上をかけて久里浜商店街の有志が試食を重ねて完成しました。 こんなにごろっと野菜や牛肉が入っています。 リンゴピューレーやチャツネ、マンゴーピューレーなどが入っており、野菜

横須賀土産☆カレー味のマドレーヌ!和菓子もある老舗スイーツ店☆人気の華やかオーダーケーキ

横須賀には美味しい洋菓子店が数多くあります。 以前、横須賀追浜の洋菓子店Patisserie Hadaさんをご紹介しました。 今回も素敵な洋菓子店に出会えましたので、ご紹介します。 感動の出来事もありました。 菓子工房モリ京浜急行線「汐入駅」下車バスにて池上経由衣笠行き「坂本郵便局前」下車徒歩1分のところに、菓子工房モリがあります。 宝石のようなケーキたち 店内にはショーケースに色とりどりのケーキが並んでいます。 定番のプリンやチーズケーキ、ショートケーキからオリジ

ドブ板発☆甘さも大きさもアメリカン!フロスティングとろ〜りシナモンロール☆2度美味しい食べ方

実はマイシナモンを持ち歩いているほど、シナモンが大好きです。シナモンを使った代表的なスイーツといえばシナモンロール! 本日は美味しいドブ板発のアメリカンスイーツ店をご紹介します。 本場アメリカのシナモンロール汐入駅から徒歩約5分のところに、NOTHING, BUT SUGARがあります。 アメリカンダイナー・ハニービーが食後のデザートを食べたいというお客様の要望に応え、オープンしたシナモンロールのお店です。 アメリカンダイナー・ハニービーが食後のデザートを食べたいとい

餡ぎっしり・蜜がじわ〜っと染み込むどら焼き☆ふわもち皮の秘密は平飼い鶏の濃厚卵

美味しいものは心の安定剤。疲れた時には美味しいもの、甘いものを食べて、ほっとひと息つきたいですね。特に、あんこは大好きです。 本日は老舗の製餡所が作る絶品のあんこがいっぱいのどら焼きをご紹介します。 湘南製餡さんのどら焼き皆さんは、このどら焼きを見たことはありますか? 『湘』という文字と波やかもめのデザインがオシャレですね。湘南製餡のどら焼き(粒あん)です。 袋が盛り上がっており、ぷっくり大きいです。手に持ってみるとずっしり重いです。 湘南製餡株式会社は横須賀市大矢