見出し画像

<手帳のハナシ>15日を振り返りの日にしたら、できることが増えた気がする

私と手帳の話です。

毎月15日は
手帳で今月を振り返る日にしています。

手帳好きな人はみなさん作っていると思いますが
月初に今月のしたいことを決めてリスト化してます。
都度見返しては予定に組み込んでいきますが
「結局進んでいない・・・」となることが多くて。
決めた時は、すぐにしよう!と思っているものの
日々の生活に追われてできないということがあります。
むしろ、そんなことばっかりです。


したいことリストはシステム手帳に


したいことを進めるために手帳を使っているのに
できないことが多いのはもったいない!
そこで、15日を振り返りの日にしたところ
前よりも調子が良い気がしています。


月の半分、15日にすること。
まずは今月のしたいことリストを消し込みます。
リストの消し込みは気持ちが良いですよね〜。
それにしても進んでないなーと思うことが多いです。
生活に追われると、予定に組み込むのが難しい。
振り返ることで、一旦その流れをストップするイメージ。
そして今月できなそう・・と15日時点で思うことは
翌月に持ち越ししよ!と、翌月のリストに移しています。
諦めも肝心。


15日にすること。
2つ目は進捗状況を書き殴ることです。
これが結構良いなーと思っています。
手帳のフリーページにそれぞれの項目に分けて、進捗状況をチェックしています。私が使っているのはEDiT手帳の週間ノートのフリーページです。

書き殴り〜見せられる綺麗さではない


項目はこんな感じにざっくりと
「本を読む」ことや「育児」のこと等。
全て大したことではないです。
けれど項目化しないと見落として進まないので
細かく立てています。


1つ1つの項目について
現状を思うままガーッと書きます。
このページは自分のためのページなので
誰の目も気にせず、雑に、勢いで書きます。
すると、その項目に対する今の熱量も感じられて
自分でも面白いです。


(今は無理だな・・・)という項目も出てきます。
それはそれでOK。
むしろ進まない理由が明確になったり
今はやりたくないことだとわかったりして
今月は一旦保留にしようという判断もできるようになりました。
すると逆にできそうなことが見えてきて
今月はこれを優先しよう!と決めやすくなりました。


手帳好き!と
したいことを進めたい!が合わさった結果
とにかく書いて見つめ直すということが
私にとってはベストな振り返りになりました。
進めたいことはあるのに漠然とできていなーいと
落ち込むことも減りました。
現状がはっきりして、理由が明確になるって良いですね。

書くことが好きなので、15日がむしろ楽しみ。
今月は明日!振り返って、じっくり書いて向き合いたいと思います。

この記事が参加している募集

#わたしの手帳術

1,795件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?