マガジンのカバー画像

魔女の日常, 隠者の生活

159
自分語り、プライベートな日常語りなどなど
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

無関心は罪~そして被害者のままでいることは加害者・共犯者になるということ

ちゃんとした記事ではなくて、ぼやきです。 J問題に関しては、以前に少しここで触れたけれども。 山下達郎氏の曲、好きだったものとしては、今となっては彼の曲を評価していたことを恥ずかしいと思う程度には、今回のことは気分悪く… 作品とその人自身は別と思っていても、「性犯罪者(レイプ犯)」を擁護し、尊敬すると公にいってのけた彼については、人としての良心の欠片も感じられず、軽蔑するしかない。 だってそうでしょ?  レイプ犯を尊敬している、恩義があるって言ってる事は、性犯罪を奨励し

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」観てきた

インディ・ジョーンズ、最後の作品ということで観てきましたー そういえば、「クリスタル・スカル…」は観てないんだなあ。 やはり、映画は映画館の大スクリーンで見るのが一番だよなあと実感したり。大迫力の音楽も、映画の醍醐味ですしね。 それにしても、ハリソン・フォード、80歳。スタントを使っているとは思うけど、ご老体に鞭打って、めっちゃ頑張ってます。 映画は、そうですねー スピルバーグが監督ではないんだあ… でも、まあ、面白かったから、いいけど。 物語は、インディ+バックトゥザ