マガジンのカバー画像

魔女の日常, 隠者の生活

159
自分語り、プライベートな日常語りなどなど
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

魔の巣窟/沈黙は罪~共犯者たるメディアの功罪

何故か、日本のマスコミ(週刊誌とネット覗く)が報じない、例の事件。 告発をしたのは、元フォーリーブスの公ちゃんこと今は亡き北公次さんが最初(1988年)で、今に始まったことではないというのかな。その後、何人か暴露本を出したり、そのことについて言及もされたし、裁判(司法の場)にてジャニー喜多川氏はちゃんと有罪にもなっていたりするんだけど…  何ていうか、今更なことというか、芸能界では当たり前というか周知の事実でもあったわけで、ようやく海外メディアによってメスを入れられたとい

懐かしいオモシロ番組

YouTubeの動画でたまたま見つけて、懐かしいな~と何気に一本見たならば、やっぱり面白いなあ…と改めて。(いやさ、懐かしいというほどまでには昔の番組ではないか) ナイナイガールズ 認めない女たち これも面白~い♪ けど、爆笑させられるのが‥‥ ニキータ女 もうねー、松下さんサイコー! めっちゃ、コメディアンヌの素養あるし、上手いし、オモロいし、楽しいデス♬ 方言バトル 他にも色々と面白いのがたくさんあって。少しずつ見ています。 やっぱ笑いは地球を救うなあ~ 

自分を知ること

太陽がカーディナルにある時って、不思議と行動的になるなあ、ぢぶん…と今更ながら気がついたりして。 アストロロジィストの人にしか解らない話でメンゴなのですが…私のネイタルチャートのASCやMCと言ったアングルはミューダブルであるにも関わらず、1月前半(太陽山羊座)と3月後半から4月前半(太陽牡羊座)にある時期になると、なんかフットワーク軽くなって、口も軽くなるのですねっっ 昔から、新年あけて1月になると冬眠から醒めたみたいに、突然blogとか書き始めて集中的にUPしたり、饒舌

日々徒然雑感雑記~4/1「桜~花見と産土参りと、デヴィッド・ボウイ」

昨日、地元の江戸川公園へと散歩しに行ったのですが、すでに満開は過ぎ、土日がピークだったというか桜は散りつつあって、ちょっと残念なことになっていました。まあ、仕方ないか。 それでも残っていますので、花見は出来ますし、花見している人や単独でお弁当を食べに来ている人もちらほら。 早稲田方面から。左の建物は椿山荘のホテルです。 芭蕉庵が珍しく空いていたので入ってみました。 15時までなので、ちょこっとだけ散策。 23区ですが、自然があるのはありがたいことです。 関口教会にも