途中からのテイルズオブベルセリアプレイ日記2(シェンロン戦〜フォルディス遺跡クリア)

シェンロン、業魔化したアイフリードなのかと思ったら話の流れ的に聖隷っぽいしそんなことなさそう。
名前からして強そうだしこんなの倒せるのかと思って戦ってたらザビーダが出てきてくれて安心した。
ベルベットがエレノアを締め出す(実際は清掃してたから入れたくなかった)宿屋イベント、お掃除中のスチルの笑顔と「言ってくれたら手伝うのに」というエレノアに「家事は女の数だけやり方があるからいい、あんただってそうでしょ」とごく普通に話すベルベットのやりとり、本来の彼女の気質が見えて良い……。
自分の力で喰魔を探し出せると意気込むもハズレばかりで落ち込んでるライフィセットに無駄じゃないわよって声かけるイベントもよかった…。
換金用アイテムにメロメロコウwwデクス、ザレイズでプレイアブルになってよかったねぇ…。
ヘラヴィーサ再来訪、ベルベットの変化にニコニコしてたら序盤にやったことの結果を見せられるの、結構キツイですね……。(スキットの甘ったれの街の下りも正直同意できない。お前らのせいやろ…)でもやる気になってる漁師もいるし復興してほしい…。
今度の適合者は子どもをなくした母親で、娘の名前がディアナ……拠点には母親の夢を見て寂しがってるモアナがいる……。
しんみりしてたら酒場に「おじめん」とかいう謎ミニゲームマンいるの、落差が激しすぎる…。
マギルゥとライフィセットの漫才、わりとウケてて安心した(保護者目線)。
遺跡から喰魔を連れ出したけどまだヘラヴィーサは大丈夫っぽいのでそのまま本拠地に。だんだん人が増えてきたな…。
アイゼンの妹の話。同じ地脈点から他の聖隷も生まれたけど妹だと思えたのは彼女だけだったらしい。
TOZでエドナ関連のサブイベント見るの今から怖いな。ドラゴン…。
ロクロウのサブイベント進めたけどキャスパリーグ伯爵(どうしてもfgoを思い出してしまう…フォウくん…)ってロクロウの家の主君だったんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?