マガジンのカバー画像

技術士二次試験 受験体験記(2023年7月受験のキロク)

22
私の技術士二次試験 受験体験記(2023年7月受験のキロク)をまとめています。
運営しているクリエイター

#技術士二次試験

技術士 勉強記録(6/20) 風邪による弊害と対策案

昨年度(R5年度)の技術士二次試験に挑戦した際の、勉強記録をふりかえってみます。 今年度、…

技術士 勉強記録(6/18) 風邪が悪化する

昨年度(R5年度)の技術士二次試験に挑戦した際の、勉強記録をふりかえってみます。 今年度、…

技術士 勉強記録(6/14) 予定通りに進まない・・・

昨年度(R5年度)の技術士二次試験に挑戦した際の、勉強記録をふりかえってみます。 今年度、…

技術士 勉強記録(6/8) 黄金の勉強習慣を確立!!

昨年度(R5年度)の技術士二次試験に挑戦した際の、勉強記録をふりかえってみます。 今年度、…

技術士 勉強記録(6/4) 土日もコツコツ!

昨年度(R5年度)の技術士二次試験に挑戦した際の、勉強記録をふりかえってみます。 今年度、…

技術士 勉強記録(6/1) 朝の学習は最強!!

昨年度(R5年度)の技術士二次試験に挑戦した際の、勉強記録をふりかえってみます。 今年度、…

2023年 試験勉強 振り返り

今更かよ!!と突っ込みたくなるようなタイトルですが、気が向いたので振り返ってみました。 戦略的に勉強してきて結果も出ているので、「今年1年頑張るぞ!」という方は参考になるかもしれません。 1,2023年に挑戦した資格 私が2023年に挑戦した資格は以下の4つです。 ①技術士二次試験 :国家試験であり、合格率が10%程度の難関資格 ②ため池保全管理技士 :最近できたばかりの資格 ③FP2級 :お金に関する知識が学べる資格 ④RCCM(シビルコンサルティングマネージ