見出し画像

他の人が歌う「愛は勝つ」に勇気づけられる

 今日の「NHKのど自慢」にて、「愛は勝つ」を歌った方がいらっしゃった。
 その方は愛するご家族のために歌ったとのことだったが、見ているこちらはこの曲を歌ってくださったことにただ感謝である。

 そういえば今度、いろんなBSの番組で、この曲を様々なミュージシャンの方が歌ってくださるのを聴けるそうな。

 ほぼ自分用のメモのごとくペタペタ貼り付けているが、いろんな方がこの曲を歌ってくださることが、ただ単純に嬉しい。
 KANさんと直接の繋がりがある方々だけでなく、多分この曲がヒットした時代を知らないと思われる年代の方も歌ってくださるのがありがたい。
(追記:BSフジの『歌う~ずっと好きだった曲』は私の誤認でした。実際はKANさんの別の3曲がカバーされているそうです)

 今日の「NHKのど自慢」でも、ゲストのBOYS AND MENのメンバーの方が「この曲、大好きなんで」とおっしゃっていた。
 ではもし宜しければカバーしてくだされば嬉しいな。

 あと、「愛は勝つ」のカバーといえば、某動画投稿サイトにて、演歌歌手の福田こうへいさんが歌っていらっしゃる映像を観たことがある(多分あれはテレビで流れた映像をそのまま……ごほんごほん)。
 着物姿でパワフルに歌っていらっしゃったのが印象的だったな(何様?)。

 そして俳優の杏さんがカバーされたものが、サブスクで聴けるのだけど。

 バラード調にアレンジされていて、イントロだけ聴いたら「同じタイトルの別の歌じゃないか?」と心配になるくらい、オリジナルとは違ったものになっている。
 でも歌に入るとダブルミーニングで「心配ないからね」となる。
 私はカラオケだとこちらの方がキーが合うので歌いやすい(誰もそんなこと聞いてない)。
 DAMには入ってるけどJOYSOUNDには入ってないのでご注意ください(誰に言ってる?)。

 ちなみに、杏さんはマッキーの「どんなときも。」もカバーしていて、こちらもお気に入り。

 まぁ何が言いたいかというと、KANさんのこの曲がいろんな方によって歌われていること自体が嬉しいし、これからもいろんな形でいろんな人に歌い継がれてほしいなぁと思うばかり。

 名曲は死なないんだよ(だからさっきからずっと何様?)。

もしサポートをいただければ、とても嬉しいです。自分の幸せ度を上げてくれる何かに使いたいと思います。