オーズ

感じたことや考えたことを独断と偏見で、ストレスがかからない程度に正しさも求めて綴ってい…

オーズ

感じたことや考えたことを独断と偏見で、ストレスがかからない程度に正しさも求めて綴っていこうと思っています

最近の記事

反オールドメディア派の盲点

反オールドメディア派の人間は基本的にインターネットを支持し、そこで得た情報をあてにすることが多いですが、実際ここには大きな盲点が存在します。 反オールドメディア派に多く見られる意見として、「テレビ、新聞、ラジオ等は情報や報道が偏っていて、各々どこかしらへの忖度が働かれている」というものをよく目にしますが、実はインターネットも同じなのです。 X(旧Twitter)を例に説明していきます。 以前までのXならば、自分と似た思想、反対する思想など様々な思想の人間を意識的にフォロー

    • パワハラは、当たり前です

      最近、パワハラやいじめに嘆いてる人間をよく認知しますが、規模の大なり小なりパワハラというものはほとんど確実に行われることです。 僕の知っている限りパワハラをしない権力者は見たことがありませんし、パワハラが行われていないんだとしたら、その集団は機能不全なんだと思います。 というのも僕は、小学校3年生ぐらいのある程度頭が回るようになってきた時から先生がタメ口で話してくるのにも関わらず、こちらには敬語を強要してくることが不快だったし、僕からしてみればパワハラでした。 パワハラかど

      • 青木真也選手と榊原社長のリングケージ論がめちゃめちゃ面白い

        今週末に迫った超RIZIN3に出場する皇治選手とそのセコンド青木選手と榊原社長の三者対談で話されたケージ論がめちゃめちゃ面白い。 このリングケージ論の何が面白いかというと、 「RIZINのリング式はスポーツとしての成熟化の呪縛とそこからMMAが逃れるために文化的な価値がある」 という考察が立てられること。 まず、基本的にスポーツというものは競技自体が成熟していくにつれ、より若いうちから才能のある人材を効率的に育てる流れと共にトップにしかスポットライトが当たらなくなっていく

      反オールドメディア派の盲点