はひふへほ

感情は何かしらのトリガー(刺激)があって、起こる。
トリガー=外部からの刺激、コントロールできないものが多い。
感情=自分の内から起こるもの。
ということは、あなたがフォーカスしていくべきところは、「感情の責任は
全て自分」と考え、感情をコントロールしていくこと。
そして、制御できるトリガーは自分の周りから排除していくこと。
【肯定的な諦め】
コントロール出来ないことは肯定的な諦めをしていく。
多くの人はコントロール出来ないことに対して、一喜一憂して、悩んだりし
て、エネルギーを消費し続けている。そういうことに対しては、肯定的なあ
きらめをしていこう。
「諦め」、と聞くと悪く聞こえるかもしれないが、それも解釈次第。いい意
味で諦めることが出来れば、本当にフォーカスすべきところに集中すること
が出来る。

ここから先は

420字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?