見出し画像

総合病院での受診

2023年8月24日
入院する病院で診察をしました
予約時間は9時
30分前に到着するよう自宅を出発
久しぶりの都内通勤ラッシュでした💦

Googleマップ通りに移動して病院に到着
まずは総合病受付へ

待ち構えているスタッフに事前に印刷してきた受診票を渡すと
すでに診察券と当日の受診票が用意されていました
当日の受付番号とバーコード記載された受付表を渡されます
これは1日別の科を受診しても情報が連携されていていいシステムです

まずは診療する科へいきます
受付で簡単な問診票を書いて検温(コロナウイルスの爪痕ですね)
9時ぴったりに診察開始

担当医と1か月の様子と入院の日程を調整
11月6日午後から11月11日退院予定で決定しました
この後は入院に必要な検査をすることと、
次回の診察、麻酔科説明、入院説明の予約をして診察終了
受付で検査する場所とやり方、次回必要な書類をもらって検査へGO
ここまで、20分くらい

1.血液検査と尿検査
検査前に受診バーコードをかざし、尿検査用の紙コップと血液検査の予約番号を入手
先に尿検査を提出してすぐに血液検査に呼ばれる
6本抜かれました(*_*)
ここで5分程度


2.心電図
ここでは受付のおばちゃんにバーコードを読まれる
待ち時間なく心電図完了
ここも5分くらい

3.レントゲン
バーコード受付後審査票を入手
受付で検査場所を指示されると扉の前でスタッフより声をかけられる
上だけ検査着に着替えてレントゲン完了
これで終わりだから最後の会計にいってねと言われて完了
ここも5分くらい

最後に会計場所で当日の受付表を渡すと
送付したCD-Rを返却される
会計が用意されたら電光掲示板に番号が表示されるので、機械で会計
すぐに呼ばれてサクッと会計

全部で1時間以内

まずびっくりは国立の総合病院なのにとってもシステマチック
これも賛否両論だけれど個人的にはやることやればいいと思っているので、
無駄がなくて好印象でした

そしてスタッフが多い
検査技師も受付事務も何十人という人でした

それぞれのプロフェッショナルが仕事に専念できる環境いいですね✨

次回は9月末に受診です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?