見出し画像

#1大雨の羽田盃観戦〜WINSさかもとの馬愛ライフ〜

こんにちは!競馬=ライフワークのWINSさかもとです!

今回から予想だけではなく、普段のウマ活(世間で言う推し活…?)
も書いてみようと新しく始めてみました!

その名も・・・「WINSさかもとの馬愛ライフ」!!
「馬愛」は「うまあい」ではなく「ウマラブ」と読めば、
「WINSさかもとのウマラブライフ」と何とも語呂がいいと
一人で感心しながらタイトルをつけました…笑

日頃のウマ活を自分の中だけで留めておくのがもったいない…!と思い、
色々な楽しみ方を共有できる場としても活用できれば、
馬好きとしてこれ以上に嬉しいことはないです!

さてそんな感じで始まった「WINSさかもとの馬愛ライフ」の第一回は、
前回で予想も投稿した羽田盃の現地観戦回です!

当日は朝から天気が崩れていて、前日の快晴が嘘のように一日中雨でした☂️

ナイター開催の大井競馬場は1レースがお昼を過ぎてから始まるので、
それまでは新宿あたりをウロウロ。

早めに行って1レースから見ようかなぁと思いつつも、
雨でびしょ濡れになりそうな気しかしなかったので
近くの漫画喫茶でYouTubeの配信を見ることに。
(基本的に競馬場に行くとパドックとラチ沿いの往復なので、雨の日は相当覚悟して行っています)

前半のレースを見ていると、どの距離でも前が有利の展開になっていました。
雨で馬場が渋っていたので逃げ・先行勢がなかなか止まらず、
少しでも遅れてしまうと差し届かないという感じの馬場です。

羽田盃では、⑧ブルーサンが逃げ残ると予想していたので、
まさに馬場状態としてはベスト!と思いながら、
あたりが暗くなると同時に新宿から移動して大井競馬場へ入場!🏇

雨もあってか18時ごろにはそこまで人も多くなく、
入り口で限定のお菓子を無事ゲットしてから
羽田盃までレースを見ることに✌️

昨年の覇者・ミックファイアがデザインされていました!

久しぶりの大井競馬場でしたが、馬場までの距離が近くて何回行ってもその迫力に圧倒されます。レースの合間は場内散策したりパドックを見たりしながら早めに羽田盃の馬券を買うことに!

今回買ったのはこちら!↓↓↓

⑧ブルーサン頭固定で③ハビレを軸に裏表で3連単で勝負🔥

雨ではじめは少なかったお客さんも徐々に増えて、レース直前にはゴール前がかなり混雑するくらいの人になっていました。
大井競馬名物の生演奏ファンファーレを聴いていよいよスタート!!

スタートは大きく遅れる馬もなく、予想通り先行勢が固まる展開に。
逃げ予想の⑧ブルーサンが外から逃げの形に持ち込もうとするも、
内枠勢が早く①アンモシエラが逃げすぐ後ろに⑥ティントレット⑧ブルーサンが続く形に。間が空いて後ろからは人気の白毛馬④アマンテビアンコから②③⑦⑤と続き向正面から3.4コーナーへ。
ここで、④アマンテビアンコが一気に仕掛け、先団に並ぶ形に!
人気を争っていた⑧ブルーサンは⑥とともにまさかの後退で、最後の直線は①アンモシエラと④アマンテビアンコの白熱した叩き合いに!!

最後は川田将雅騎手を背に、人気に応えたアマンテビアンコが叩き合いを制して見事に勝利🏆2着にアンモシエラ、最後は後方から一気の末脚を見せた最低人気の⑤フロインフォッサルが3着に入り波乱の決着。
ブルーサンはまさかの最下位と、競馬は本当に何があるか分からない…!
と思う一戦でした。

1着4アマンテビアンコ
2着1アンモシエラ
3着5フロインフォッサル

単勝4210円
馬連1−4850円 馬単4−11,230円
3連複1−4−517,270円 3連単4−1−545,190円

途中③ハビレが1.2コーナーのあたりで危ない場面がありましたが、
本当に全人馬無事にレースを終えることは何よりも大切だと改めて感じました。

今回は馬券は外れてしまいましたが、久しぶりにたくさん楽しめたので
雨でも充実した1日でした!!

雨でも充実✨

ここまでご覧いただきありがとうございました!
次回も是非お楽しみに!

2024.4.26

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?