見出し画像

オークスの結果は?

今日は用事があって、しっかり家でテレビを観ながら競馬を楽しめなかった

ただ、事前に検討したというか、調教タイムで気になった馬達(俗にいうお気に入り馬?)のオッズをチェックして人気がなかったら買わないといけない?ので、結構忙しかった

いつものように都合がいいことばかりの振り返り

新潟5レース
原君のショドウマッドネスが何とか3着に粘ってくれたけど、さすがの菱田君が2着だったので思ったより複勝オッズは跳ねなく20倍ちょっと 
まあでも、外れるよりは全然マシ


東京8レースはダート2100m
色々考えぬいて、池添&戸崎の馬単を狙ったけど、残念ながら2・3着でワイド10倍の的中
🎯だけ
あ~、馬単当てて…


東京10レースは17頭の1400m戦
1400mのレースなんて、なんか中途半端な距離だし中途半端な馬達が集合していると勝手に決めつけている 
だから、そこそこ荒れるような気もする
ただ、オッズも割れて難しかったので、4頭のワイドBOXにした  
結果は福永が小憎らしい小さなガッツポーズしてガッカリだったけど、いまいち人気にならなかったレーンと武が頑張ってくれて、ワイドも30倍弱で満足した


メインのオークスは、一番狙ったサウンドビバーチェが顔面を蹴られて放馬&除外…  
その後もいろいろあったみたいで少し後味が悪いレースになったみたい  

騎手で一番嫌いなルメールが桜花賞馬に乗って、ムカつくくらいの喜びでつまらなかった 

もう一頭の期待した高倉君のピンハイは惜しくも4着で単複を持ってたから残念過ぎる  

抑えのワイドも、武史のナミールも戸崎のプレサージュリフトは、3・5着なのでガッカリ

これで、ルメールが俄然調子に乗ったらホントにつまらなくなる   

ただ、唯一の救いは土日で千円くらいだけどプラスで終えた事  

来週こそは馬単で万馬券を当てたい


来週はダービー  

狙えそうな超大穴馬がいればいいけど、そんな感じもしないからガチガチの結果なのかな?   

とにかく、福永・ルメールなんかに、簡単にダービーを取らせないように若手騎手に頑張って欲しいけど、そもそも誰かいるのか?

武史・菅原君を一生懸命応援かな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?