見出し画像

【ロト6】賢い買い方#1_組合せ範囲とは?

例えば

01、02、03、04、05、06~
01、02、29、31、33、38

この範囲を考えてみます。


01、02、03、04、05、06
から順番に

01、02、03、04、05、07
01、02、03、04、05、08
01、02、03、04、05、09
01、02、03、04、05、10
という感じで


01、02、03、04、05、43
まで来たら
01、02、03、04、06、07
になります。


01、02、03、04、06、43
まで来たら
01、02、03、04、07、08
になります。


01、02、03、04、42、43
まで来たら
01、02、03、05、06、07
になります。


01、02、29、31、33、37
まで来たら、最終の
01、02、29、31、33、38
になります。


ちなみに
01、39、40、41、42、43
まで来たら
02、03、04、05、06、07
という感じです。


自分が選択した組合せの範囲を見るには

 一番左の数字から

「同じ」か「あいだ」か

確認していけば簡単です。

第1回
02、08、10、13、27、30
の範囲は

02、07、15、18、19、20~
02、12、13、17、26、28
になります。

一つ目の2が同じで
左から二つ目の数字8が

12と7の間ですね。


第2回
01、09、16、20、21、43
の範囲は

01、06、18、19、29、37~
01、10、18、26、40、41
になります。

一つ目の1が同じで
左から二つ目の数字9が

10と6の間ですね。


第62回
02、03、09、12、15、30
の範囲は

01、19、21、25、35、38~
02、04、14、28、29、30
になります。

一つ目の2が1と2の間(と考えます)

ですね。


ちなみに
02、04、14、28、29、31~
02、07、15、17、18、19
は違います。

一つ目の2が同じですが
二つ目の3が

7と4の間ではありませんね。


以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?