見出し画像

6月からメンバーシップを始めます

ほぼ毎年といっていいほど、5月になると家族の誰かがトラブるので、心も身体も休まらないさくらです。
今年も関西コミティアが終わった途端、遠方で一人暮らししている娘が救急搬送されてしまいまして、色んな予定をドタキャンして奔走し、帰宅後は迫りくる〆切と格闘。週明けてようやく日常に戻ってこれました。
本人はもうケロッとしてます。無事です。お騒がせしました。ことの顛末はまたいずれどこかで。

さて、タイトルについて改めてお知らせです。

2024年6月からメンバーシップを始めます。


今はブログを書く時、noteファンボックスファンティアを行ったり来たりしているのですが、6月からはこちら一択にします。
その理由はこちらでメンバーシップを開設するから、です。

ファンボックスとファンティアでは支援者(メンバー)限定の記事をメインに活動しておりました。
しかし、配信内容がダブっているのに両方に課金する人が現れたり、どちらも膨大なアーカイブから目的の記事を探すことが困難な仕様だったので、新規読者さんに優しくない…という懸念が移動の最たる理由です。

メンバーシップWINGS WEBのサムネです

どんなことをするの?

①秘密の茶会

というとオシャレですね。
要約すると、あなたは街角で出会ったさくら怜音に
「おい、コンビニのホットコーヒーを一杯奢ってやるから、お前の話を聞かせろよ、落書きも見せろよ」と言います。
するとさくら怜音はこう返します。
「あざーっす。これ今月分ね。あ、砂糖は要らない。ミルクだけ」
そうして遠慮なく奢ってもらった100円コーヒーを持って自家用車に乗り込み、ドライブしながら雑談する。そういう場所です。

実際に仲がいいご近所作家さんとはリアルでよくやっている。

ここでしか見れないもの、聞けないものもあれば、課金さえすれば別の場所でダウンロード・通販しているものもあります。
それぞれマガジンに格納されていますので、メンバー権限をもった状態でアクセスしてください。
ただ単に「あれがしたい、これがみたい」と呟きながら、自分が本当にやりたいことってなんだろうと自問自答する場所にも使ってます。
皆さんは基本的に「傾聴」スタイルですが、それに対してコメントや感想意見を述べてくださると、さくらが「おお!!」と目を輝かせて返信します。

②受注販売

自分が欲しいWINGSのグッズ。作りたいもの、要望があったものを皆さんと共同購入・受注生産する場所にしています。メンバー以外の方にも声をかけますが、基本的にメンバーさんへのご案内を最優先。その後、枠が空いている分だけを一般先着用としてBOOTHに出展します。

作って欲しいWINGSグッズがあったり、確実に欲しいと思ってくださる方には入会をお勧めします。加入年数に応じて割引や優待があるからです。1年課金して、1000円程度のグッズを500円~0円で手に入れられるので、実質の会費は半額程度になります。
唯一わかりやすい見返りがあるのはこのあたりかと。
物はいらないが「100円は投げ銭」と割り切って継続支援してくださる方もいますし、がっつりグッズ制作に付き合ってくださる方も。
私にとってはどちらもありがたい存在です。

③過去ログのアーカイブ閲覧

基本的にファンティアとファンボックスでやってきたことの移行がメイン。過去ログは選別し、移行したいものだけこちらに持ってきます。

ただ、ここでしかできない新コンテンツや、これから増えるであろう「WINGSの裏話や未来IF」など、ちょっと未読の方には見られたくないなってものもじわじわ追加していく予定です。
公開当初は一般向けだった記事を、あとからメンシ限定にしてしまうこともあります。たとえば「出張編集部の感想」「即売会出展のお知らせ・終了レポ」などですね。表に残ったまま検索でひっかかって困るものは、メンシのアーカイブへと移動していきます。これは最新情報と混同しないための措置でもあるのでご了承ください。

noteなら、メンシで読むか、ひとつの記事単位で課金して読むかを選べるはず?できないかな。これもちょっと試しにやらせてもらおうと思ってます。

プランについて

2つあります。

PREMIUM会員 月額100円

基本的にここにいれば何でも見れるしグッズも手に入ります。
まれに「初月無料」の設定にしてます

VIP PREMIUM会員 月額300円

見返りを求めず、WINGSに投げ銭したい人向けです。
基本は100円会員と大差ありません。
限定特典は、有料の同人誌や音声作品を一部無料で、いつでもWEB視聴できること。
受注生産の時、契約月数に応じて最大「無料プレゼント」になります。
ファンボックスの「朝マックプラン」とファンティアの「VIP」が合体したものと思ってください。
善意の投げ銭とみなし、初月無料のキャンペーンは一切やりません。


6月からの始動です。5月は準備中につき、

noteのメンバーシップは前から気になってたんですよね。何をどうしようかなと画面みながら遊んでます。メンシ限定記事にしたつもりが、できてなかったりして(笑)なんでやねん!と一人でツッコんでたり。
今月の残りはメンシの設定に明け暮れる予定です。
だから今はまだ何もないよ!(でも開設しないとメンシ限定記事が作れないから!すまん!開けるだけ開けた!)
5月もあと一週間しかないので、入会するなら6月からでお願いします。

移行後、ファンボックスは更新を停止。
公式ブログ、一部雑談は全体公開記事ですが、日々のとりとめない更新はメンバーシップの方でやらせてもらいます。

ファンティアは時々更新しますが、noteのメンバーシップと同じ内容を抜粋して語る程度です。どちらかのフォロワーさん各位、ご面倒をおかけしますがブックマーク移動、新たなフォローなどをよろしくお願いします。

さあ、メンシで何して遊ぼうかな。


WINGSWEBの同人活動軍資金になります。よろしければご支援いただけると嬉しいです