見出し画像

爆走キャベツUFO(2022/4/23)

ある夕食後、愛方と

「子供の頃に好きだった『みんなのうた』」

という話題になり、彼女は《テクテクマミー》というテクノ調の一曲をあげ、
僕は思い入れのある歌が多すぎて悩む中、強いて言えば

《キャベツUFO》

を選びました。

そこで、数年前にあった出来事を不意に思い出します。


大きな道路沿いを歩く僕。

その後ろから結構なスピードを出して迫ってくる、いかつい車。

窓全開のその車が、大音量でかけていた曲。
なんとそれがキャベツUFO。


シャコタンの白いセダンからほとばしる、爆音のキャベツUFO…!!!


「待って! 友達になろう!!!Σ(ノ▽T)ノ」


本気で走って追いかけようかと思った。

(原曲のYouTubeって消されちゃったのかな)


ブログ記事の最後に記している《BGM》は主に自宅で聴いているCDかレコードで、記事を書き上げたときか、投稿ボタンをポチっとするときに流れている曲名を何となく書き留めています。

そして、持っているキャベツUFOは、さらにさらにのカセットテープ。
中学生の頃、お父さんがNHKに勤めていた幼なじみからダビングしてもらった、当時秘蔵のテープでした。

(↑キャベツUFOは1984年に発表され、2016年までCD化されていなかったそうです)

これを聴くために、今のオーディオもカセットが再生できるやつを選んだのだ。


ああ、でも書いているうちに曲が進んでしまった。

ということで、ブログ内容と、《BGM》と書く曲とが合っていないことがままあります(笑)。



《BGM》
メトロポリタン美術館


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?