マガジンのカバー画像

11
2021年に引き取ったクサガメ、カシオペイアのこと。 カメ、超絶アクティブ。
運営しているクリエイター

#ひなたぼっこ

ひなたぼっこパーク《遊び編》(2022/5/3)

ひなたぼっこパーク《遊び編》(2022/5/3)

週3ペースでベランダひなたぼっこを満喫しているカシオペイア。
カメが何を喜ぶのか未知だったため、初期設備はただ転落予防の柵を張り巡らせるにとどめてありました。

カシオペイアがベランダにいる間は、僕もできるだけ様子を見ていられる範囲にいるようにしています。
すると…

(ちなみに蝶の研磨中です)

人の足を登ったり降りたり(笑)。

足は無くてもいいのかな。

このタイミングで水槽内の用具掃除もし

もっとみる
ひなたぼっこパーク《基本仕様編》(2022/3/7)

ひなたぼっこパーク《基本仕様編》(2022/3/7)

カシオペイアが我が家に来てすぐ、ベランダを亀がひなたぼっこできる仕様に整えました。
まず、ごちゃごちゃしている洗濯機置き場(右側)を封鎖します。

初めての場所に興味津々な背中がかわいい。

そこから落下防止にセリアのガーデンフェンスをずーっと張っていき…、

『♪♪♪』

あ、そこで行き止まりです。

『…』

『トッパ シマス』

しないでください(T▽T)

日陰と簡易水場も作りましたが、ま

もっとみる
カシオペイアの基本性格(2022/2/9)

カシオペイアの基本性格(2022/2/9)

まだベランダにひなたぼっこの準備が整っていなかった頃のお話。

カメの健康維持には日光浴(紫外線)が欠かせないので、カシオペイアには窓を開けた部屋の中でひなたぼっこをしてもらっていました。
(紫外線ライトは一応あるけど)

さて、室内放牧中は脱走予防のため、窓にワイヤーネットをはめておきます。
すると…

『ココ デラレル?』

『ココハ?』

『ドウダ!』

端からネットの穴ひとつひとつに頭をつ

もっとみる