見出し画像

やらないことリスト <家事編>

 娘が3歳になった時、有給の時短勤務が終了するので、無給で1時間時短勤務するか、フルタイムの8時間勤務に戻るか、少しだけ悩みました。
でも、金銭的にも収入が減るのは厳しかったし、少し頑張ったり、取捨選択をすれば両立できるかなと思い、フルタイムに戻りました。

 今も意識していますが、そのころ意識してたのは、「やらないことリスト」です。結構いろんなところで紹介されていますが、私のやらないことリストは以下の通り。似たような環境の人の参考になれば、と思います。


①掃除
 
掃除機をかけるのは諦め、毎日のお掃除はルンバにお願いしています。
 ママ友におすすめされ、とても重宝しています。ルンバは3年くらい前?にセールで購入し、3万円くらいでしたが、とても良い買い物をしたと思います。今のルンバが壊れても、また購入すると思います。
 ちなみに、2年くらい前に小型のダイソンも買いましたが、これも子供が汚したときにちょっと掃除機かけるのにとても重宝しています。

 日々の掃除はできる範囲でやっていますが、1年ほど前から半年に1回プロのお掃除屋さんに頼んでいます。友達が遊びに来る前に、トイレや洗面所+気になるところ(コンロやお風呂場のブラインド)を掃除してもらっています。なんとなく予算3万円以内と決めて笑。
 労力と出来上がりを考えるととてもコスパが良いなと思っていて、プロのお掃除屋さんの相場も下がってきた気もするし、選択肢も増えてきたので、今後も活用すると思います。
 
②洗濯
 日常的には、外に干すのをやめました。夜、タオル類を洗濯機に入れ、乾燥まで全自動。朝、起きた時に畳めば、バスタオルは1セットで十分。他のタオルも2セットでヘビロテしています。
 ちなみに、バスマットも1年前にホテルみたいなタオル地のものに変え、毎晩バスタオルと一緒に洗濯しています。清潔だし、満足。

 縮んでほしくない洋服は、2日に1回くらいまとめて洗濯して、部屋干ししています。本当は日光に当てるのが良いんだと思いますが、お天気や時間を気にする必要もないし、母子2人で住んでるので、防犯のことも考えたらよい選択肢かなと思っています。
 ちなみに、ハンガーに干したらそのままドレッサーにかけられるようにして、トップス・ワンピースは基本畳むのもやめました。

③料理
 少し前は頑張ろうと思っていた時もありましたが・・・お料理って上手な人とそうじゃない人が明らかにいるってわかったし、娘のために娘に「今お料理作ってるからちょっと待って」と言って娘との時間よりも食材に向き合ってる時間をとるのはなんか違うなと思って、やめました。外食をしているわけではなく、私も娘も量はそんなにいらないので、できるだけ簡単に調理できるものを短時間で作ってる感じです。

 ここ10年で、スーパーには、カット野菜や簡単に調理できるセット、共働き世帯のための食材も充実してきたし、時間がない時に無理してやるよりも、きっとパパに似て娘はお料理が上手だろうから・・・娘が大きくなったら娘と一緒に料理しようと諦めました笑。
 その代わり、ホットケーキとか、娘が作りたいと言ったものは、お休みの日に一緒に作ったりしています。
 ちなみに、昔はママから習っていたお料理も、きっとこれからの子はYouTubeでお料理を学ぶんだろうな、と感じています笑。
 あと、株主優待目当てで株も保有しているので、適当にテイクアウトもしています。コロナでテイクアウトやWEB予約ができる飲食店が増えたのはとてもありがたかったです。


 今回は、主に私がやらないと決めた家事について書かせていただきました。正直・・・仕事嫌いじゃないし、シングルマザーじゃなくても、優秀なママでも主婦でもなかったと思うので・・・苦笑、娘のことを最優先に考えながら、自分に一番心地よい選択ができてるかな、と思います。
 結局は、コスパかな、と。
 お金で時間を買ったり、何を諦めて娘との時間を捻出するか・・・かな。

 自分の母親世代には共感してもらえないかもしれませんが・・・、みなさんにとって、自分と子供が幸せな生活(良い手抜き)が見つかると良いな、と思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?