怪花を見に行ったよ

花譜のライブ見に行ったよん。感想を残しておこうと思ったので緩く書いとく。

序盤のカンザキさん作の曲ラッシュ

あれは最高だった。個人的に狂感覚はライブとの相性が良く感じて最高だった。邂逅も相変わらず良い。やっぱりカンザキさんは良い曲作るし、花譜は歌い方がいいね

中盤?ちょっと記憶ないです。廻花の話をしよう

やっぱり1番インパクトが強かったのは廻花だよね。ただ自分の中で、すごい納得感があった。今までも花譜は自分が生身を晒さずに歌を歌ってることに後ろめたさを感じていたんだと思う。それを抱えて、いつか花譜のままそれを克服すると思ってた。でも今回のライブで彼女は自分を晒した。彼女が作詞作曲した曲、「そのひぐらし」を聴いた時、俺は驚きと共に笑っていた。カンザキさんがいなくても花譜は花譜でいられる。今までの活動でカンザキさんの根っこにある所を花譜はちゃんと吸収していた。今回の現れた廻花に対して、思うところがある人も多いらしい。しかし俺は花譜の成長を、人生を観測していたいと思うほどに惹きつけられている。花譜がどんな選択をして、どんなふうに変わっていくのかが本当に楽しみでしょうがない。カンザキ×花譜を懐古することはあっても、廻花を否定することは絶対にない。俺が生きていく上で狂えず、正気になってしまった部分を、みんなの代わりに一生追いかけて続けてほしい。あとターミナルめっちゃ好きです。今までの花譜の印象とは違うのに何故かしっくりくるのが最高。これぞ開花って感じで好きです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?