建築豆知識『注文住宅の知っておきたい品質基準』基礎工事について③

アンカーボルト

アンカーボルトとは基礎と土台を緊結するために用いる金物で2階建てでは2,700ミリ以内、3階建てでは2,000ミリ以内に配置する。またホールダウンアンカーボルトは柱と基礎を緊結するために用い耐力壁に基づき配置される。

注意点
〇埋込寸法については金物の種類について違うため注意が必要。
 ※埋込寸法が足らないと性能が発揮されない。

埋込寸法


〇アンカーボルトの基礎端部からのかぶり厚さは30ミリ以上確保する。
〇アンカーボルトと土台端部からの寸法を30ミリ以上とし、やむなく寸法が確保できない場合は土台に補強を入れる。


〇アンカーボルトの取付方法は支持金具を用いて固定する。
 ※コンクリート打設時のアンカー設置を田植え方式で行うことは埋込長さやかぶり厚さなどが検査できないため好ましい方法ではない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?