【カンタンレシピ】金柑のコンポート作り方 免疫力強化 風邪予防にも キンカンのコンポート

【材料】
キンカン 1kg
砂糖 700g
水 500cc
白ワイン 500g
リンゴ酢 50cc
黒粒胡椒 10粒(粗砕き

金柑(きんかん)は1月から3月くらいが
旬のピンポン玉位の大きさの柑橘です。

そのまま食べて美味しい品種もありますが、
コンポートに使う金柑はそのまま食べると
酸っぱかったり苦かったりする金柑が最適です。

コンポートにすると絶品スイーツに変身します!


風邪の予防にもぴったりで皮ごと食べることが
出来るのでビタミンCをたっぷり摂取できます!

また、キンカンは古くから咳止めやのどの痛みを抑える
薬にも用いられてきました。

金柑を入手できたらぜひ作ってみて下さい!

もしわからない所やうまくいかない所があったら動画の
コメント欄に書いて頂ければお答えします。

お店に直接来て、聞いてもらっても大丈夫です!



静岡のグルメ食材を使ったフランス料理と
体に優しい自然派ワインを気軽に楽しめるお店
【ワイン食堂SHANTI(シャンティ)】
話題の富士山・岡村牛をはじめ清水区のブランド豚・TEA豚や、
毎朝市場で仕入れる魚などの地元食材も楽しめるビストロフレンチ。
契約農家から仕入れる野菜を付け合わせにたっぷり使っているので、
女性のお客様からも「ここで食べると、次の日体の調子がいいんだよね」
と言って頂けるそうです。
ワインと料理がお互いの美味しさを引き立てます!

静岡市清水区西高町1ー1コーポS1FC
☎︎054ー352ー3769

ホームページ(お店の最新情報)はコチラ
https://www.at-ml.jp/70989/
インスタグラムはコチラ
https://www.instagram.com/shantiyamada/?hl=ja
食べログ(ネット予約)はコチラ
https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220102/22024349/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?